
旦那の女友達が妊娠し、相談を受けていますが、私がそれを良く思っていません。旦那は連絡を控えるように言いましたが、その友達からは旦那に頼るしかないと連絡が来ました。私が冷たいのか悩んでいます。どう思いますか。
旦那の女友達が最近彼氏との子供を妊娠したのですが、色々揉めて旦那に相談してきてて、それを私があんまりよく思ってなくそれに気づいた旦那があんまり連絡してこないでと伝えて、その女友達から頼れるのは旦那しかいないからと私に連絡が来ました。
なんか私が悪いのかなって思ってしまって。
どうおもいますか?
私は冷たいですか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 1歳7ヶ月, 5歳3ヶ月, 6歳, 7歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ
冷たくないですよ。
彼氏さんと女友達で話し合う事だと思うので旦那さんに相談したところで解決する訳でもないかと思います。

はじめてのママリ🔰
ママリさんは冷たくないです。
妻子持ちの男友達に相談などと言って頻繁に連絡してくる女がおかしいだけです😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
本当にそうですよね!
女がおかしいだけですよね😂- 8月6日

あーりん"(∩>ω<∩)"
冷たくないですよ。そもそも既婚子持ちの男性に彼氏と話し合って解決する出来事を相談すること自体、失礼極まりないですよね。
これがですよ?主様も友人で旦那様とも友人で、共通点があり。なら、まだ話するのは分かりますけど…
そもそも妊娠して困ることが起こるような関係なら、何故に避妊しなかったん?
ってなっちゃいます。
主様全然悪くないです。逆に、相談されてるんだ。ふーん。くらいの気持ちなら旦那様との関係も気薄になっているのでそちらの方が代問題なので、連絡が来た子の相談に乗る必要性を感じません🍀
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
本当に望んでないなら避妊するべきですよね。- 8月6日

はじめてのママリ🔰
全然冷たくないです💦💦
私でも同じようにしてもらいます🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
そうですよね- 8月7日

ママリ
相談女ってどこにでもいますよね。
同性の友達か、男性がいいなら独身にして?それか家族にと思います🤣
本人から連絡しないで(俺に頼らないで)と言われてるのに、頼れるのは旦那しかいないって…
拒否されてますけど笑
しかもそれを奥さんに連絡してくるって相当頭おかしいですね😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ほんとにそうですよね。
旦那が言ったら、私が奥さんに話す!とか言ってたらしいです😅- 8月7日
-
ママリ
キモ過ぎですね笑
全くの他人ですがそんなに相談相手いないなら、私が相談のりましょうか?と思います🤣笑- 8月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうですよね。
旦那に言ったところで解決はしませんよね