

ひまわり
私の市はなんの証明もいらず
先生から貰ってきてねーと言われて貰いましたよ☺️
9週でした!

あああ
8wで初診行ったので8wでもらいました😍

はじめてのママリ🔰
2回心拍確認できた
10週くらいでした!

はじめてのママリ🔰
上の子6週、今お腹にいる子は9週で貰いました☺️

はじめてのママリ🔰
7週で初診受けてもらいました(^^)

★りぃか★
9w頃貰いました(*^^*)
ただ、うちの市は証明要らなかったので見せたのは見せましたが家に保管してあります😅💦

rere
二人は9wで下の子は6wでした(˚ଳ˚)

ママリ
心拍確認2回できた11週でもらい、13週が初回妊婦健診でした!
自費での受診は3回しました!

はじめてのママリ🔰
心拍が2回確認できた8週でした😊

ぽん
8wでした。
6wで心拍は確認できましたがもらえませんでした。

退会ユーザー
2回目が9週だったのてその時貰いました。

Eva
うちの自治体では届出書はなく、先生に貰ってきてと言われたらです。
1、3人目は心拍確認後で9〜10週。2人目は心拍確認前5週でした🙌🏼

晴日ママ
三男の時
初診が4w6dで
母子手帳GO出ました😂

まいちゃん☆
上の子と時は心拍2回確認出来たらだったので9週くらい、
下の子と今の子の病院は一回心拍が確認出来たら貰えたので6週くらいでした☆

ママリ
心拍確認できて、予定日決まった6w5dにもらいましたよ!

姉妹mama(25)
私の時は心拍確認が出来て先生から母子手帳の貰い方の説明受けただけで妊娠届出書は貰ってません!
コメント