※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝かしつけに悩んでいます。授乳で1時間かかり、疲れています。自分で寝る力をつけさせたいが、どの方法がいいかわかりません。混乱しています。

寝かしつけで悩んでいます。

2ヶ月頃まではお風呂→授乳+寝かしつけ(1時間ちょっとかかる)→自分たちのご飯
とやってきましたが、自分たちのご飯が21時22時になってしまい効率が悪いと思ったので
現在は自分たちのご飯→お風呂→授乳+寝かしつけでやっています。

それでも授乳+寝かしつけには1時間はかかってしまいます。
暗い部屋でしているので泣かれたり1時間近く授乳していたりすると気が滅入ってしまいます。授乳で寝かしつけしているのがあまりよくないのかと思い、授乳が終わったらベッドへ寝かせて泣いていても様子を見ようかと試みているところです。
今日の夜から以前のお風呂→授乳+寝かしつけ→自分たちのご飯に戻し、授乳がおわったらベッドへ置く、泣いてきても少し放置して、その間に自分たちのご飯を済ませてみようかと思います。

自分で寝る力をつけてほしいから、その方法にしようと思っているのに、本当にそれでいいのか。どの方法が子供、自分にあっているのかわかりません。今日まで毎日同じことをして寝かせてきたのにそのリズムを崩すことも怖いです。でもこのまま自分で眠れない子にするのも嫌です。
こうやって自分の中で考えがいったりきたり、、。私自身の考えが定まらないと1番混乱してしまうのは子供だと思うのに、どうしたらいいかわからないことも嫌です。育児に正解はないし自分のやりたいようにしたらいいと思いますが、どうしたらいいのかわかりません。

毎日1時間かけて授乳するのが疲れました。

子供はすごく可愛いし寝る前の授乳以外は苦痛なことはほぼないです。昼間の授乳は30分あればおわれます。

コメント

メロンパンナ

リズム悩みますよね💦赤ちゃん何時ごろに寝かせてるんですか?
うちは最終的にはちょっと遅めの21時とかに寝てることが多いので、、
ご飯→お風呂→授乳、寝かしつけになってます。

寝かしつけは、おむつかえて、部屋暗くしたら今トントンしたりなでなでして寝てます。抱っこも大好きです。

もしかしたら夜のリズムがしっかり定着してきてるからこそ、眠たくてぐずりも入ってるのかもしれないですね💦
少し放置して寝る力っていうのもたしかに、鍛えたらつくかもしれません。

年末年始にわたしが体調崩して旦那に夜見てもらっていたら寝るように鍛えられてました😂あまり寝る前構ってなかったそうです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂を済ましてすぐ21時半位に寝室に行き、そこから授乳です。
    私も年末年始高熱ありました😅が、授乳で寝落ちに頼りきりでその時も1時間かけて授乳してました。
    うちもトントンで寝れるようになってほしいです、、

    • 1月30日
ママリ

寝かしつけに時間がかかると辛いですよね、、😥
ちなみに朝は何時に起こしてますか。
お昼寝はどのスパンでどれくらいしてますか。
拝見した限りは夜の寝かしつけがお辛いように思うのですが、昼の寝かしつけは比較的スムーズなのでしょうか🤔

ネントレは6ヶ月以降が推奨なので、3ヶ月であれば突然のネントレはお子さんもびっくりしちゃうかなと思います。
夜寝付きが悪いのは、昼寝の時間が足りなかったり、最後のお昼寝から夜の寝かしつけまでに時間が空きすぎて疲れすぎてしまうと寝れなくなるとネントレ本で読みました。
3ヶ月であれば連続して起きていられるのは1時間半〜2時間くらいだと思います。夜寝つく前の1時間半〜2時間前位まではお昼寝(夕寝)している必要がありますが空きすぎたりはないでしょうか。

娘は厳しいネントレはしていませんが、朝起きる時間、お昼寝の時間を少しずつ整えたら3ヶ月位にはうまくいけば近くにいれば1〜2分で、長くても15分くらいで寝れるようになりました。夜だけでなく全体の睡眠をまず整えてあげてもいいかもしれません!
偉そうにすみません😥

  • メロンパンナ

    メロンパンナ

    横からすみません🙇‍♀️
    参考になります。昼寝や夕寝ってどのくらいの時間させてましたか??
    うちは、昼間は抱っこじゃないとほぼ寝なくて💦あまり昼寝や夕寝できてないと思います💦夜はおいても起きません

    参考に教えていただければ嬉しいです☺️

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝は5時半〜6時半に起きてくるときもあれば10時前まで寝るときもあります。10時まで寝ているときは私も気づかず寝てます😅6時に覚醒したときはリビングへ連れていきますが、少し遊んでは10時くらいまで寝てます。
    昼間は泣いたら抱っこしてあやしていると寝るので眠ったらハイローチェアに置いています。時間は全く気にせず息子が寝たいとき寝たときに寝かせてしまっています、、

    とても参考になる内容ありがたいです😭😭

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    抱っこじゃないと寝ないと辛いですよね😣重くなってくるし背中スイッチ発動したらやり直しですし‥

    娘は2ヶ月頃にねんねママさんの本を買って徐々に睡眠整えていきました!
    まずは朝起きる時間を決めて起こしてました。

    娘は朝7:30には起こしてリビングへ
    7:30より前に起きてたら寝室でねばって、時間が来たらおはよう!と声をかけてリビングへ連れてきました。
    まずは朝起きる時間を決めたほうがいいと思います✨寝不足だと一緒に起きるの辛いですが、朝をまず同じにしたほうが夜寝かしつけがスムーズになり結果楽になると思います✨

    朝起きたら3ヶ月であれば起きていられる時間は一時間半〜2時間なので、起きた時間からそのくらいの時間が経ったら寝かしつけ、を夜まで継続です✨
    夜はまずは今までと同じように抱っこで寝かしつけてもいいと思いますが、抱っこで寝落ちはさせず、寝そうになったらベッドにおろしてトントン、泣いてもトントン、ギャン泣きになったら再度抱っこしますがやはり抱っこで寝落ちはさせずに落ち着いたらまたベッドにおいてトントン、をしてました。
    娘は上記生後2ヶ月のときにしたら、3日くらいで夜は抱っこでなくてもトントンで泣かなくなりました!

    個人差があると思うので娘のケースはあくまで娘のケースだとは思います🤔
    私はねんねママさんの本通りにやったらうまくいったので、よかったら読んでみてください✨

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっそく今日から朝は8時に起こしてみようとリビングへ連れてきました!
    詳しく沢山のことを教えていただきありがとうございます。とても参考になりました!自分と子供とお互いに生活リズムを整えてみようと思います!!

    昨夜は悩み事や寝かしつけに関して考えて眠れなかったので、ここで聞いていただき気持ちもとてもすっきりしました、ありがとうございます😭😭

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    いえ、なんだか偉そうにすみません😣
    私も生後2ヶ月のとき、寝かしつけに長いとき2時間くらいかかり、こんなの絶対続かないと思い本を読んだりして色々やってみたら、今は娘も生活リズムがついて夜も寝てくれています!

    私は朝一緒に起きるのが辛いときはとにかくリビングにつれてきて、朝寝で一緒に寝ちゃってます!
    一緒に頑張りましょう〜☺✨

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    努力の結晶ですね🥺
    ありがとうございました😭🥺

    • 1月30日
ママリ

一応3ヶ月頃のスケジュールはこんな感じでした。

7:30起床
9:00朝寝 3〜40分で起きる
11:30昼寝 〃
14:00昼寝 〃
16:30昼寝 〃
18:00夕寝 〃
20:30就寝 て感じでした。

途中からお昼寝も長くできるようになってきたので、そうするとお昼寝回数も減っていきました✨