※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳間隔が長くても、夜11〜12時間眠るのは大丈夫でしょうか?5日で5ヶ月になる息子がよく眠るので心配です。

就寝前に授乳して、そこから11〜12時間眠るので授乳間隔あくよって方いますか?
あと5日で5ヶ月になる息子が最近、夜本当によく眠るのですが、授乳間隔がめっちゃあくので大丈夫かな…?😂と心配になってきました😂

コメント

はじめてのママリ🔰

寝てくれてるなら起こさず私も寝ます笑
おっぱいがどうしても張って痛い!とかなら起こしちゃうかもですけど😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    おっぱいの状態見ながら眠ってくれるなら寝かせようと思います!😆今朝はあまりにも胸が痛過ぎて起こしてしまいました😂笑

    • 1月30日
のん

息子も寝る前に授乳して朝まで寝てる事ありました😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    やはりそういうこともありますよね!😆最近めっちゃ寝るようになってきて大丈夫かなーと心配してましたが、大丈夫そうですね☺️

    • 1月30日
ママリ

逆に羨ましいです!!😂
でも多分歯の生え始めてくる頃に夜中泣いて起きたりとかあるかもなんで今はゆっくり寝てくれるのは助かるかと!!

寝る子は寝るし寝ない子は寝ないので、特に何もなければ大丈夫だと思いますよ(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    なるほどー😂歯の生え始めとかは子供もなんか気持ち悪いとか痛いとかで起きちゃうんですね😂💦
    それなら特に変わった様子がなければ、寝れる時は、起こさず一緒に寝ようと思います!笑

    • 1月30日