
コロナ禍のワンオペ育児、皆さんはどう乗り切っていますか?外に出たい気持ちと退屈な上の子のことが心配です。
コロナ禍のワンオペ育児、どう乗り切っていますか?
日々の育児、お疲れ様です。
連日の感染者数過去最多のニュース…嫌になりますね💦
実家は近所ですが、落ち着くまで会うのは控えようと母から提案されました😭
旦那は仕事で泊まり+上の子は幼稚園お休み+生後1ヶ月の下の子のお世話+不要不急の外出NG…
1人でやり切るには荷が重すぎます😂
皆さん、コロナ禍のワンオペ育児どう乗り切っていますか??
私は、外に出たい!誰か大人と話したい!って感じで悶々と自宅で過ごしていますが、窮屈すぎます😂
何より上の子が退屈そうです💦
皆さんはどのように過ごされていますか?
- うーたん(3歳5ヶ月)
コメント

ママリ
ただただ耐えて過ごしてます😭
外出できない、友達とも会えない、しんどいですよね…
3歳と生後1ヶ月です。
ただうちも実家が近所ですが、実母だけは唯一会っています。
旦那は単身赴任でいません。
なので実母とも会うのを控えるとなると、コロナより先に産後うつになりそうなので…😂

sママ
何とか耐えてます😂
でもお散歩は午前中早めに誰とも会わないように行ってます🙋♀️
-
うーたん
コメントありがとうございます😊
やはり辛抱あるのみですよね😭お散歩して親子ともどもリフレッシュしたいと思います💕- 2月2日

おはぎ
うちも同じ状況です😣
実母は近所ですが会っています。
公園も人がいないのを見計らってたまに行っています💦
上の子の発散方法に悩まされます😱
-
うーたん
コメントありがとうございます😊
上の子の発散方法に本当毎日悩んでます😂
休校になったりで公園もけっこう密になっているのでタイミングが難しいですよね😌いいタイミングでいっぱい外遊びしたいと思います💕- 2月2日

ゆゆゆ
うちも同じ状況です。
近めの実家には、万が一もし移したりすることがあったら怖いのでここ最近会っていません💦
元気な子供2人、家で保育きついですよね💦
私も午前中の早い時間に近所の公園で、子供達を遊ばせて、短めの時間で帰ってきてます。
-
うーたん
コメントありがとうございます😊
気軽に実家に遊びに行けないのも辛いですよね😭友人にも会えず孤立感が辛くなって来ました💦
家の中にじっとしているのも限界なので午前中の公園でリフレッシュしたいと思います💕- 2月2日

りーな
私も生後1ヶ月と3歳です。
公園寒いから支援センター行きたくも感染が怖いしで、ほとんど近くのスーパーに買い物くらいです。今のところご機嫌で家で上の子が遊んでくれてるのでいいですが、ほんと毎日困ります、、
-
うーたん
コメントありがとうございます😊
支援センターもなかなか行けない状況ですよね😭
スーパーにも長居はできないし毎日どうしよう、、、って過ごしています😂笑- 2月2日
うーたん
コメントありがとうございます😊
人に会わないと産後鬱になりそうですよね😭旦那が仕事で泊まりの時はかなり気分がどんよりとします。笑
あと少しの辛抱だと思ってコロナ禍を乗り切りましょうね😭✊✨