※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

入院中の娘が変わってしまい、寂しく感じています。心配しています。

入院期間が長くなればなるほど、あんなに毎日
一緒に居た娘が遠い存在に感じて寂しいです。
苦手だった野菜も今は食べれるようになったり。
話し方もこの3週間で大人びたり。
ママっ子だった娘。帰ったらパパっ子になってる
かなぁと。電話でもあまり話してくれないし。
帰ったらベッタリしてくれないのかなぁとか。
なんか考えちゃいます😟

コメント

あちゃん

私も先週まで3ヶ月入院してました💦
一人でご飯食べれなかった息子が
食べれるようになっていて
あまり言葉も話せなかったのに
たくさん話せるようになっていて
寂しい気持ちになってましたよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰宅後どうですか?😟
    今までずっと隣で成長を見てきたのに
    なんだかママの知らない間に急成長
    して寂しくなりますよね😭

    • 1月29日
  • あちゃん

    あちゃん


    やっぱり子どもは母親なんだなって
    実感してますよ🤣3ヶ月1度も
    泣いたことなかった息子はベッタリで
    離れませんし成長してるなと思いますがやっぱりまだ赤ちゃんだなと
    思うことたくさんあります🌟

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可愛いですね〜😍
    今日娘にあと何日で退院だよ、
    そしたら一緒に寝られるね!
    と言うとニヤニヤ〜と嬉しそうで…
    ママの事好きで居てくれてるのか😭
    と嬉しくなりました😭

    • 1月29日
  • あちゃん

    あちゃん


    もちろんお母さんのことは大好きで
    たまらないはずですよ♡

    • 1月29日