

しじみ
メッシュのタンクトップ肌着に半袖半ズボンのパジャマなんですが、お風呂あがり→ミルク→寝るまででかなり汗かいて暑そうなので、一旦メッシュ肌着だけのまま寝かせてます。
夜中に一度おむつ替えするので、その時にパジャマ着せてます☺

紫乃mama
うちのとこもタンクトップの肌着に半袖のロンパースを着せているんですが、汗がすごくて(;^ω^)
今日なんて特に寝ぐずりがひどかったんでタンクトップだけでねてます(笑)

うねこ
うちもスゴい汗かいて寝てます。
汗っていうより水漏れしてるって感じで…
寝入るまでの間にかなり放熱して発汗するっぽいので、風呂上がりに着せる肌着の背中~首にガーゼを半分にたたんだのを挟んでおき、寝たらスッと抜き取るなどしています。
真夏になったら、お昼寝くらいならハンモックでさせてやりたいなと考えてます。

しじみ
暑いですもんね💦
タンクトップだけでもいい気温だと思います!
そろそろ扇風機を出して壁に当てて使ってもいいかもしれないですね☺

紫乃mama
水濡れ…
分かります分かります(笑)
ガーゼよさそうですねっ♪
ハンモックいいですねー♡(´,,•ω•,,`)
大人の私が使いたいくらい(笑)

ちあき☆
こんばんは(*´ω`*)
愚図って頭に汗をかいてる時は抱っこされててでしょうか?
それとも布団の上で泣いていて汗をかいているのでしょうか?
どちらの場合でも出来るのは
頭の後ろにタオルを敷いたり、寝つくまで窓を開ける、冷房か除湿をつける、扇風機をつける、うちわであおいであげるくらいでしょうか…。
後は薄着にさせたりかけるものを調整したりするしかないですね(。´・ω・)
うちは1歳の息子にランニングロンパース、薄手の長袖長ズボンでタオルケットをお腹にかけて寝かせてます!!
まだ朝方は冷えたりするので長袖長ズボンですが何もかけずに寝ている事もあるのでちょうど良いかと!!
3ヶ月だと長袖のコンビ肌着やランニングロンパースに薄手のセパレートでかけるもので調整してあげるのもいいかもです!!(*´˘`*)♡

紫乃mama
扇風機もう出しちゃってます(笑)
夜寝るときだけ少しつけてますよ\(^^)/

紫乃mama
抱っこのときも布団で泣いてる時も、はたまた一人遊びしてるときも汗ぐっちょりです(;^ω^)
タオルもしてみたのですが、いまいちな感じでした(;-ω-)
あまりにもな時は除湿つけてみますね(^ ^)
服装も色々調整してみます( ✧Д✧)
コメント