※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さるくん🙈
妊活

人工授精後のhcg5000投与について、排卵は36時間以内か36時間後かが気になります。人工授精のタイミングについても心配ですか?

人工授精のタイミングについてです🙋‍♀️
昨日16時に人工授精しました!
左右に20mmの卵胞が一つずつあり、
人工授精後にhcg5000を打ちました。

①hcg5000をうつと36時間後に排卵するんですか?
それとも36時間以内のどこかで排卵ですか?

②人工授精のタイミングは大丈夫だと思いますか?

よろしくお願いします🤲

コメント

ままり

36時間以内に排卵だと思います🙋‍♀️

あと、わたしはその日だったか次の日だったかタイミングとりました😌

  • さるくん🙈

    さるくん🙈

    ありがとうございます🙏
    私も念の為、昨晩タイミングとっておきました🥺

    • 1月29日
うめりん

目安が36時間というだけで早い人遅い人しない人様々です!

自分のLHが強い時はhcgを打って数時間で排卵しました。
この時は尿検査の段階でもう排卵しそうってなって急遽すぐAIHになってhcgなしの予定だったのですがわたしが希望して打ってもらいました。
LHが弱い時は33〜36時間で排卵痛がくるのでLHが弱いときはだいたい目安通りですね。


タイミングは3日は精子はいきているとおもうので問題はないと思いますよ!
私は都合が合わないと同じ日にAIHとhcgになりますが大体は前日に打って翌日AIHが多いです☺️

  • さるくん🙈

    さるくん🙈

    なるほど!詳しくありがとうございます😭
    私は排卵痛がよく分からないので、基礎体温で大体の排卵日を把握してます。
    通ってるクリニックが排卵確認がないもので😭

    26日にhcgを一度打って、28日にAIHとhcgだったのでタイミング不安でしたが良かったです🙏

    • 1月29日
  • うめりん

    うめりん

    排卵したか見てもらえるか聞いたらいいじゃないですか☺️
    体温が上がってても、体温が上がらなくて排卵しているか不安なんですけど…とか言って!

    26に打ったんですか!
    それでAIHの前にまだ排卵前だったんですよね?

    • 1月29日
  • さるくん🙈

    さるくん🙈

    そうですね🙋‍♀️
    聞けたらそうしてみようと思います🤲

    26日の段階で16mmで注射してもらい、28日のAIHの時は20mmで排卵前でした!

    • 1月29日