
コメント

退会ユーザー
青森ですが・・・。うちは打ってません。
地域的に日本脳炎のウイルス持ってる蚊に刺される事なんて滅多にないし、それより日本脳炎の予防接種って怖いので(>_<)

退会ユーザー
私の親戚のおいっこは
脳炎になり、亡くなりましたよ^^;
予防接種打たないナチュラリストなママが増えてますが、なったときに亡くなるのは子どもです。
私は医療関係の仕事をしていますが、予防接種は副作用も少ないし、病気になるリスクを減らした方がいいと思います。
-
ぴよ
私は基本打ってあげてる方なので、ナチュラリストのママの気持ちもすべてわかるわけではないんです。定期になって市の案内では副作用のこと考えて強制ではないと書いてました。他のでは書いてたことありません。なので、リスクを減らしてあげたい気持ちもありつつ、怖くなり踏ん切りがつかないでいます。
- 10月29日
-
退会ユーザー
リスクを減らしたいのですね。
(^^)
無理にとはいいません。
打ってなくても脳炎になる確率は低いと思いますしね。
お子さんもお母さんが選んだことならきっとそれが一番だと思いますよ。
怖くなると出来なくなりますよね。無理にやらなくていいと思いますよ。無理にやって、なにか副作用がでたとき、やっぱりやらなきゃよかったと思うなら、やらない方が正しいですしね。- 10月29日

早く離婚したい。
北海道です!
日本脳炎打ちましたよ!
定期接種になったので。
娘は副作用もなく打ちました。
-
ぴよ
定期になったので私も打つ予定でいましたが、副作用が怖く悩みに悩んでいます。
- 10月29日

退会ユーザー
北海道ですが、打ちました!
-
ぴよ
打ってる方が多いんですかね。
小児科の先生によって違うので悩みます。- 10月29日

のだっち
全部受けてますよ😊
万が一のための予防接種です。
受けないでいてどんな形でかかるかわからないので、かかったときのこと考えたら怖いですよね💦
-
ぴよ
かかった時のことを考えると怖いですよね。他のは基本受けているんですが、日本脳炎だけは定期になっても副作用が強く出るから強制ではないと案内があり悩んでしまいました。
またじっくり考えようと思います。- 10月29日
-
のだっち
よく考えてください😊
みんながみんなうけて大丈夫だと言う保証はたしか似ないので、すぐに決めなくてもいいと思います。- 10月29日
-
ぴよ
ありがとうございます☆
どっちにしろ決められるといいんですが😅- 10月29日
ぴよ
遅くなってしまいごめんなさい。
副作用が怖いですよね…悩みます。