![uri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子の1人が夜中におしっこ漏れて困っています。朝までおむつを変えたいが、体重が6.5キロでオヤスミマンに変えるのは早いか悩んでいます。同じ月齢のお子さんをお持ちの方、どうしていますか?
夜用のオムツについて
もうすぐ5ヶ月になる双子なんですが、1人は朝まで起きないようになり、もう1人が朝4時〜5時位まで寝てくれるようになり、
パンパースのSサイズではおしっこが漏れるようになりました💦
夜中におむつ替えをすると起きて泣いてしまい、ちょうど眠りの浅いタイミングだと上の息子まで全員起きてしまうので出来れば朝まで変えたくないのですが
体重が6.5キロ位なのでまだオヤスミマンに替えるには早いのかな、と。
同じくらいの月齢、体重のお子さんをお持ちの方はどうされてますか?
- uri(3歳5ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
パンパースは吸収力があまりないイメージです😓
ムーニーやメリーズは吸収力ありますよ😊
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
おしっこ吸収ライナーという商品はどうでしょう?
オムツの中にプラスで貼り付ける生理用ナプキンみたいなやつです。
それで吸いきれなくなった分がオムツに吸収されるみたいです。
-
uri
初めて聞きました!普通のホームセンターとかにあります?気づかなかったです!
- 1月29日
-
ぽんちゃん
ドラッグストアにも売ってますよ!
店によるかもですが💦
ホームセンターも、ベビー用品が多めの店ならあるかもしれません。- 1月29日
-
uri
オムツコーナーにありましたー✨今まで気づかなかったのが不思議なくらい普通に並んでました!笑
漏れなくなりましたー😆ありがとうございました!- 2月7日
-
ぽんちゃん
良かったです〜💕
- 2月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夜だけMサイズにしてはどうでしょうか😊
-
uri
試したのですが、少し大きいのか体を捻りながら寝る癖があるからか、漏れてしまいました😓
- 1月29日
![nie](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nie
明後日で5ヶ月になります( ⸝⸝⸝°_°⸝⸝⸝ )
6.8kgくらいですが、メリーズのテープMです☝🏻
寝返りができる子の方は日中パンツM履かせてます😌❣️❣️
-
uri
パンパースのMは履かせた事があって足回りが大きい感じがしたんですが、メリーズとサイズ感違いますかねー?
昼間は布おむつなので紙おむつの消費量が少なくて色々買って試すほどの量は使わないんですよね💦- 1月29日
uri
なるほど!パンパース以外使った事がないので知りませんでした!