

はじめてのママリ🔰
人それぞれ捉え方だと私は思ってます😂

おもち
うーん、主様の捉え方次第かなと!!
今ほど献血も普及してなさそうですもんね、昔は….
体重少ないマウントですかね?😂

初めてのママリ🔰
全然マウントには感じません😭
ただ嫌味には聞こえますね😂

はじめてのママリ🔰
私はマウントだと思わないです☺️

Emma
マウントには感じませんが、昔は痩せた自慢をしたくて言ったのだとしたらマウントなのでしょうね。

ぴっちゃま
気にしてるってことはマウントになると思います。
皆さんという通り、捉え方次第ですね☺️

A子
マウントを取るって、『相手より自分のほうが優れているとアピールすること』なので、
「私のほうが献血に行った数は多い😤!」と言われたらマウントだと思いますが、その場合だとただの痩せてた自慢になるのかな、と思います😂
私の解釈、なおかつ義母がどういうつもりで仰ったかはわかりませんが…💦

🦒
「私こそ献血の常連だし何十年もやってる」とかならマウントですが、「献血のしてみたかったけど体重が足りなくてしたことがない」は… なんでしょう🤔
献血という、一般的に好意的に見られる利他的行為の経験がないことに引け目を感じて、献血する意思はあったけどできなかった理由を述べてるんでしょうか?

はじめてのママリ🔰
いつも、
昔は細かった!痩せてた!
と言いたがるので
ただの痩せてた自慢
過去の栄光に浸っているだけのようです!ありがとうございます😊
コメント