
2歳児クラスに入園予定で、保育園の洗礼が心配。子供は体調不良で休んでも頼る人がおらず、仕事開始時期も悩んでいる。就活中で雇用も未定。
4月から2歳児クラスに入園予定です。
いわゆる保育園の洗礼って2歳児でもありますか?
生まれて数ヶ月でコロナが流行し、他人とあまり接触する事なく生活してきたので菌には弱いと思います。風邪をひいても鼻風邪程度で、今まで熱を出した事もありません。
子供が体調不良で休んでも頼る人がいないので仕事開始をいつにするか悩んでいます。とはいえ今から就活するのでそもそも雇ってくれるところがあるか分かりませんが…。
- マママ(5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
次女は2歳クラスではいりましたが、全くと言っていいほど体調を崩しませんでした!
もともと体調を崩すことが少ない子でしたが、この1年で熱が出てお休みしたのも一回だけです💡
鼻風邪や軽い咳くらいはもう少しありましたが🤔
逆に長女は2歳の頃は自宅保育だったのになぜか毎月のように風邪ひいたり熱出したりしてました😂
本当にその子によるなぁと思います💦
子供がいると休みやすい職場は重要ですね😣

どんぐり
うちの上の子は、年少さんから集団生活でしたが、毎月5日前後休んでます。幼稚園でもらってくるのか、家での管理が悪いのかは微妙ですが、コロナもありちょっとした症状でも休まなくてはいけなくて。。
下の子は4月から2歳児クラスですが、コロナ禍ですのでコロナまえの洗礼より休む率高いんだろうなぁと今から恐ろしいです。。
-
マママ
コメントありがとうございます❣️
下のお子さん、息子と同級生ですね💓コロナでちょっとした症状でも休まないといけないのは想定外でした😱
通い始めだけでなく毎月何日も休まないといけないのは仕事してたらキツそうですね💦
かといっていつまでも働かないわけにもいかないですし…仕事…悩みます…😅- 1月29日
-
どんぐり
毎月5日も休んでられないので、今年からR1生活をはじめ、少しでも免疫がつくように頑張ってます笑😅
- 1月29日
-
マママ
R1ですね❣️ヨーグルトなら息子も食べるのでうちも検討してみます😊ヤクルトも気になっていますが甘いので手を出せずにいます💦
- 1月29日

ママリ
娘は4月から2歳児クラスに入園しました。コロナが流行る前から風邪もほぼひきませんでしたが、入園したらすぐ鼻水と咳、RSに感染など洗礼浴びまくってました😭大規模園だったので人数も多いですし、仕方ないとは思いましたがGWの長期期間前にも熱をだし休み中は散々でした😭ただ、6月くらいから強くなってたまーに咳と鼻水が出るくらいになり、それからは熱も1.2回くらいでめっちゃ強くなりましたよ😊
聞いてると休んでる子は今も休みがちなんでその子による気がします😊
-
マママ
コメントありがとうございます❣️
子供によるんですね💦GWくらいまでは様子見ようかなと思い始めました🤔
とはいえ雇ってくれる所が見つからなければ働けませんが😂- 1月29日
マママ
コメントありがとうございます❣️
姉妹でも身体の強さは違うんですね!
理解ある職場に就職できたら嬉しいです😌