
離乳食中に泣き出す悩みと、泣きすぎてハスキーボイスになることについて相談しています。解決策や対処法を知っている方がいらっしゃるでしょうか。
離乳食中泣き出します、、、
初めの5口くらいは普通に食べてますがそれ以降
「早くよこせーー!!」「これじゃないーーー!!」って感じで叫び泣かれます。
でも泣きながらも食べることは食べます(笑)
いっっっぱい食べてお腹いっぱいのはずなのに無くなると更に泣き叫ばれます🤦♀️
少し時間が経つとお腹が落ち着くのか、諦めるのか泣き止んでご機嫌に遊んではくれます。
7ヶ月頃からずっとこれでどう工夫してもダメでけっこう参ってます💭
同じ方や何か解決策を知ってる方いませんか🥲
あと、女の子なのにじなるように泣くのですがこれは大丈夫なのでしょうか、、、泣きすぎた次の日はハスキーボイスになります
- ピグレット(4歳1ヶ月)
コメント

さやぽん
つかみ食べメニューにして自分で食べてもらうのはどうですか?😅
ピグレット
コメントありがとうございます!
それが、おやつ煎餅は手づかみで食べるのに、ご飯とかになると全然掴んでくれなくて泣かれるんです😭