子育て・グッズ 授乳間隔が短くなり心配。うんちは1日1回で今日はまだ出ていない。何日空いたら出るでしょうか? あと1週間で2ヶ月になるんですが 完母で、授乳が4.5時間毎回開くようになってきました。 生後2ヶ月になる前こんなにあくものなのかと、、 母乳が足りてると思えばいいことなんですが なにか体調がわるいのかとも考えてしまいます おしっこは順調にでているのおもうのですが うんちは1日に一回とかです。今日はまだでていません。 何日あいたらくるくるするもんなんですか? 最終更新:2022年1月28日 お気に入り 1 母乳 授乳 生後2ヶ月 完母 おしっこ うんち 体 るな(生後7ヶ月, 3歳4ヶ月) コメント ゆ 4.5時間空くというのは「いらない」ってされるからですか? うんちは赤ちゃんが苦しそうにしていたり、お腹がパンパンになっていたらくるくるした方がいいと思います!😊 1月28日 るな 大体寝ていて 気づいたら4時間たってたり 夜中は5時間あいてみたりです🥲 うんち様子見てみます😌 1月28日 ゆ そうなんですね! よく寝る子なんですね☺️ 私も、2人目は女の子なのですが、生後1ヶ月のころから20時に寝たら朝まで一回も起きない子だったので大丈夫かと心配になり、夜中の12時に起こして授乳してました💦 個人差があると思うので心配ないと思いますが、もし心配なのであれば起こして授乳してあげるのもいいかもです☺️ 体重がきちんと増えていれば問題ないと思いますよ🙆♀️ 1月28日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
るな
大体寝ていて
気づいたら4時間たってたり
夜中は5時間あいてみたりです🥲
うんち様子見てみます😌
ゆ
そうなんですね!
よく寝る子なんですね☺️
私も、2人目は女の子なのですが、生後1ヶ月のころから20時に寝たら朝まで一回も起きない子だったので大丈夫かと心配になり、夜中の12時に起こして授乳してました💦
個人差があると思うので心配ないと思いますが、もし心配なのであれば起こして授乳してあげるのもいいかもです☺️
体重がきちんと増えていれば問題ないと思いますよ🙆♀️