※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷに
お金・保険

同じ月齢の方で貯金の状況を知りたいです。


現在、3歳9ヶ月の息子がいます


授かり婚で、貯金ないまま結婚しました


同じ月齢くらいの方で似たような方
貯金っていくら位できてますか😰?



コメント

はじめてのママリ🔰

過去ですが結婚してからは3年ぐらいで2.300万貯めました✨

  • ぷに

    ぷに


    それは尊敬します😭💓

    • 1月28日
ぽむ

ゼロです😂
少し貯まった!と思ってもすぐ
出費があったりで未だに堪らないです💸

  • ぷに

    ぷに


    私もできてなくて
    将来が不安です😭笑

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

できていません😂
でも、マイホームもあり子どもに習い事もさせてあげることできているので、子どもがもう少し大きくなったら私ももう少し稼ぐようにして貯金していくつもりです!

  • ぷに

    ぷに


    習い事もすごい!
    どうやって節約されてますか😭??

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食費日用品も1週間の予算決めておく、格安SIMに携帯を変えるくらいです。
    子どもが幼稚園入って、出かけることもなくなったのでレジャー費もほとんどかかっていないです。
    もちろん今はコロナ禍なので、出かけることもほとんどないですし😌
    あと、賃貸の頃より光熱費が半額くらい安くなりました!

    • 1月28日
  • ぷに

    ぷに


    食費って毎月いくら位ですか😭?

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人3人(同居なので)、子ども1人、子どもは毎日お弁当で4万いかないくらいです。

    • 1月28日
  • ぷに

    ぷに


    なるほどです、ありがとうございます( ˶'ᵕ'˶)

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

マイホーム購入して貯金600万くらいになりました!
積み立てニーサ含めて年間200万目標にしてます💡

  • ぷに

    ぷに


    やりくり方法知りたいです😭

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    固定費の見直しして旦那の給料に生活費や支払い系は全て収めるようにしてます!
    手取り30〜35くらい
    ボーナス時は30万×2回を貯金
    私はパートしてるので全額貯金にしてます☺️

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あとは全てにおいて予算を決めてあり、忘れないようにiPhoneのメモに記入してあります!
    給料日にそれぞれお金を振り分けしてます💡

    • 1月28日
  • ぷに

    ぷに


    なるほどです😎

    食費って毎月いくら位ですか??

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    月3.3万(お米代抜き)です!
    一週間献立を決めて日曜日にまとめ買いしてます。
    追加で買うときは水、木曜辺りで買いに行きます☺️

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

授かり婚で旦那は貯金ゼロ
私は実家でしたが60万程😂
妊娠、結婚を機に地元も離れたので仕事もやめ専業主婦です😂

年間100万ほど貯めていて
今は140万+児童手当位になりました!

ふく

うちも授かり婚で貯金ないまま結婚しました!
結婚してから0から始めて今現在500万ほど貯まりました!