
保育園で鼻水が出たため、週末病院を受診するよう言われたが、自宅では症状が出ておらず、受診を迷っている。鼻水だけで受診すべきか悩んでいる。
保育園で週末病院を受診するように言われました。
昨日は日中食欲が無く、鼻水が凄かったから明日登園控えてもらえますか?と言われたので家で様子を見ますと答えました。
家では鼻水も出ず、お替りするほど食欲もありました。
熱も咳もありません。
おそらくたまたまお昼ごはんのメニューが苦手だっただけだと思います。
彩り全く無い麻婆豆腐だったので。。。。
今日の朝朝登園したら違うクラスの先生に、
昨日鼻水が凄かったと聞いていますが?と言われたので
家では鼻水出ないし、
食欲もあるし、
熱もないし、
咳も無いし、
休ませる理由がありませんと答えて預けました。
今日迎えに行ったらまた鼻水が凄かったと言われて週末受診するように言われました。
確かに鼻水の後がありましたが、また今のところ家では全く出ていません。
正直、鼻水だけで受診する気になりません。
夜眠れないほど酷かったらもちろん受診しますが、
家では本当に出なくて1度も拭きません。。。
園もコロナで警戒しているのはわかりますが、
症状鼻水だけで敏感過ぎませんか?
実費でコロナの検査するまで言われますかね。
皆さんだったら受診しますか?
今どき気軽に病院に行くほうが怖いと思うのですが。。。
- ママリ(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

みき
先生に病院行ってって言われてるなら行きます😊他の子に移したら可哀想だし。個人的には鼻水出てる子いたら来ないで、って思います😓

ママイ
他の子にうつしたら大変だからでしょうね!
うちも言われました😅
でも家で何にも症状がないので、次の日の朝にそれをつたえ、症状がないのに受診しようがないと思うのですが登園していいですか?と聞きましたが、念のため受診して欲しいとのことだったので、渋々受診しました💦
こんなことで病院も困るだろうなと思ったので事前に電話し、もう何も症状ないけど保育園からそう言われたので受診することできますか?って聞いたらそういうことならいいですよと言い見てくれましたがやっぱりなんでもなかったです😂
何も問題がないので自信を持って登園して大丈夫と言えますと病院で言われたと言っていいからね!大変だったね💦と病院でも同情されました...
なのでそのまま保育園平気、それを伝えたら預かってもらえましたが、ほんと症状ないのにどうしたら...と😅
保育園でだけ鼻水ってことは埃とかすごいんじゃ?って思ってます笑
でも先生たちが必死に子供達を守ろうという気持ちもわからなくもないので、イラッとしましたが大人の対応したつもりです!笑
-
ママリ
なるほど!
大人の対応✨とっても参考になりました😳
病院から大丈夫だとお墨付き欲しいんですね。
保育園の先生たちも敏感になっているでしょうし、納得しました✨
受診して問題無いと診断してもらうのもありだなと思いました。
どうもありがとうございます!- 1月28日

ぜろ
鼻水の症状出てないなら病院行っても、なんで来たの?って言われるんで、病院受診しません。
ウチの園はコロナのせいで、去年から鼻水か咳が出てたら登園禁止なので、あずかってもらえません。コロナで他の保護者から鼻水とか咳出てるのにあずけるなんてと声があがって、保育園も仕方なくって感じで登園厳しくなりました。
先生方も伝えないわけにいかないから言っているんだと思うので、鼻水でてなければ病院行かなくていいと思います。
自分ならあまりにもズルズルな時だけ吸引するかな。
-
ママリ
保育園によっては鼻水でも登園禁止なんですね😳
今のところ帰宅してから1度も鼻水出ていないです!
吸引しても出てこなそうです😂- 1月28日

あき
アレルギーとかですかね??
これから何度も同じことあって言われ続けるかもしれないし、
アレルギー検査受けるなりして、今のうちに鼻水出る理由分かった方が、後々のこと考えると良いのではないですかね?😊
-
ママリ
私がアレルギー体質なので遺伝はあるかもしれません😳
実際に鼻水酷いところを見たらすぐに検査する気になると思います!- 1月28日

Mちゃん★
ハウスダストや暖房とかですかね?😭
連れて行く予定だったのですが
家では全くでてなかったので連れて行けてないんですが、様子みた方が良いですかね?と伝えると多分なら連れて来て大丈夫と言われるはずです☺️
-
ママリ
ですかね?
寒暖差で寒い公園で遊んでいたら鼻水出ることはありますが。。。
その方法も良いですね✨
とっても参考になりました。
どうもありがとうございます!- 1月28日

みみ
息子が保育園て鼻水が…と言われて家ではそんなことないんですけどね〜と言いながら受診した時には
家は子どもに合った環境になってるけど、保育園はそうはいかないからね〜園に行くと鼻水ひどくなる子は割といるよって言われたことあります!
-
ママリ
やっぱりそうですよね!
家だとしっかり加湿して環境整えているので、保育園は乾燥していたり寒かったりするんじゃないかなーと思ってます。- 1月28日
-
みみ
ですです!
うちも保育園から言われたので〜と受診しその時は耳掃除だけして終わりました笑- 1月28日

ママリ
その後受診して軽い鼻風邪でしょうと診断を受け通常通り通園しています。
どうもありがとうございました✨
ママリ
症状鼻水だけで病院行ったことあります?
鼻水止める薬は無い、出しやすくするしか無いって言われるだけだと思いますけど。
みき
いつも鼻水だけでも、咳だけでも、熱だけでも、嘔吐だけでも病院行ってます^_^
他の子に移しちゃったら、ってことは考えないんですか😓?
ママリ
そもそも家では鼻水が出ていないので、保育園の環境が悪いのかと思ってます。
同じクラスのママさんも鼻水凄いと言われたけど家では出ないと言っていました。