※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナマケモノ
妊娠・出産

妊娠34週で、2人目の赤ちゃんは1人目よりも重い状況です。性別や出生体重による違いがあるのは普通のことです。2人目の出産が心配で不安になっています。

妊娠34週になりました。

上の女の子は若干未熟児で38w6dで産まれて、2480gでした。
お腹の中の男の子はもうすでに2100gになっています。
男女の違い、1人目と2人目の違いってこんなにあるものなんですか?
生産期入る前に上の子の出生体重超えそうで、2人目の方が出産辛いんじゃないかとビクビクしています。

みなさんはどうでしたか?

コメント

🍍🤍

1人目 38w6d 2670g
2人目 37w0d 2860g
3人目 38w0d 3542gでした ︎︎︎︎☺︎

ちなみに3人目は 37w0dのときは
推定2650gでした😂😂

  • ナマケモノ

    ナマケモノ

    だんだん大きくなってますね!
    3人目の体重差が凄すぎて笑いました😂

    • 1月28日
  • 🍍🤍

    🍍🤍


    1人目は 34wで 推定2246gでした ✨

    • 1月31日
姉妹ママ❤

上の子が37週ちょうどで1746g
下の子も、37週ちょうどで2015gで 2人ともおちびちゃんで産まれました😂
2人とも帝王切開で同じ先生に取り上げてもらったんですが
2人目出てきた瞬間 先生が
あ、ちっさ!これ遺伝やわ。って言ってました😂

  • ナマケモノ

    ナマケモノ

    私自身が小柄なので娘は遺伝だね〜ってずっと言われてたんです。でも今回はずっと大きいねって言われてて、兄弟でも違うんだと驚きました。

    • 1月28日
こむぎ

2人とも女の子ですが
1人目は39wで2720g
2人目は40wで3720g
1週間の違いで1kg違いました😳
どちらも3時間半で生まれたので大きいからしんどいとかはなかったです!

ちなみに2人目は34wで同じく2100gでした😌

  • ナマケモノ

    ナマケモノ

    大きくてもしんどいとかないんですね!それ聞いて安心しました!
    でも40wまで置くと今のままだとそんなに重くなっちゃうんですね😱早く出て来てくれないかな😅

    • 1月28日