※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママ
子育て・グッズ

一時保育で登園自粛要請が出たため、自宅保育を考えています。成長を促す遊びや、自粛の必要性について相談です。

一時保育で行ってる保育園で登園自粛要請が出ました!
来月の13日まで自宅保育できたらしてほしいとのこと。。
特に仕事してて預けてるわけではなく、いまだにお喋りできない息子が成長してほしくて一時保育保育に去年4月から預けてます!
が、正直登園自粛が出てどうしたらいいか‥‥‥。。。
やっと言葉が出始めて成長が目に見えたと思った時だったので果たして家にいて成長がまた遅れたり忘れちゃったりしたら‥‥って思うと仕事じゃなくても預けたい!って思っちゃいました😣
そんな事、仕事してるママさんは確実に預けたいと思われますが‥約半月、家にいてワンオペの私は何をしてあげればいいんでしょう‥‥。。
いっそのこと、何か買ってあげるべきか‥‥。。
滑り台は家にあるし‥キッチンもあるし‥プラレールもレゴもシルバニアもトミカもある‥。。。。
けど、オモチャで遊ぶよりお喋りをもっと上達してあげたいです!


皆さんなら自粛しますか‥‥‥?
また何かオススメの遊びありますか‥?
ちなみに粘土は気持ち悪がって触りませんでした😂

コメント

2児まま

言葉の発達には絵本がおススメです☺️
毎日同じ本でもいいので読み聞かせ
してあげると発語を促せます😊

菓子パン

こどもチャレンジやってるのですが娘はチャレンジのDVDで色々話せる言葉が増えてます^_^おすすめです