
コメント

はじめてのママリ🔰
私もです😱
どんなに対策しててもすぐにダメになってます…ひどいと吐き気で潰れてます。
洗濯物の外干ししただけで午前中は熱中症で動けません。
昔は普通に通学通勤してたのに今はこの有様です😭

🧸
一度熱中症になると、体のタンパク質が茹で上がってる状態なので、元に戻る(正常なタンパク質に戻る)までに細胞の入れ替わりで4-5年かかるみたいです💦
なのでその間は少しの暑さでも熱中症になりますく、繰り返しちゃうみたいです
-
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます。
「茹で上がってる状態」
まさにです!!
脳がそんな感じで、ぼーーーーっとしてしまうんです😔
繰り返す…というのも本当にそうで、何年たっても回復しない感じです😭- 7月22日

はじめてのママリ🔰
私もです!だから暑いときは外でないようにしないと偉いことになります😿
暑いところから涼しいとこに入る時にめまいとか体調がイマイチになる事が多くて。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
「偉いことになる…」ほんと、同じです😭
家の中でエアコン付けていても、なんか気だるい感じでスッキリしないレベルで身体がダメで、
この先10年後20年後と、気温は益々上昇するだろうし、それを考えると恐ろしくなりますよね😵
どうやって生きていこうか。。🥲- 7月23日

ぷやち
私も一昨年熱中症になってから同じです😭
不安障害にもなったので、少し暑いだけでも発作出るかもとさらに暑さが苦手に…
34度超えたらもう昼間は家にいようって感じです😂
この時期外のイベント行ってる人とかまじですごいと思ってます💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ママリさんも熱中症で後遺症などがあるのですね😣
これ、見た目では分かってもらいにくいので、本当につらいですよね😭
いや、不安になるお気持ち 分かります。熱中症の症状ってかなりキツイですもんね。
外で子供に付き合っている保護者さん、すごいですよね。
付き合ってあげたいけど、身体が言う事をきいてくれないのが悔しいですよね😔- 19時間前
-
ぷやち
気にしすぎだよーとか言われるのつらいですよね😭
もうこの時期子供の送迎だけで精一杯です💦
本当ですね。元気になったらプールとか連れて行ってあげたいです🥲- 4時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
吐き気もすごく分かります!!全く同じ感じです😣つらいですよね。
どんなに対策しても、症状でますよね。
あと、一度 出るとその日1日(ひどいと翌日まで)後引きませんか?🫨
自分が機能しなくなるので、子供に申し訳なく思ってしまいます😭
送迎すらもできにくくなるので😔