
生後3ヶ月の男の子の筋力について心配。右手足が左より弱いと感じる。太ももの線も違う。成長中で利き手利き足もあるが、心配。同じ経験の方の意見を聞きたい。
生後3ヶ月 男の子がいます。初めての育児で毎日てんてこ舞いです。心配な事があり、皆さんの意見を聞きたいので、質問させてもらいます。
息子は、元気に両手足動かしています。ですが、右手足が左手足より筋力が弱いように思います。指しゃぶりや、ガーゼを握る事ができますが、左手に比べて弱いです。
右足は、太ももの線が左足より一本少ないです。
旦那さんに見てもらいましたが、筋力の弱さは少しあると私と同じ意見でした。でも成長途中で、利き手利き足があるから心配しなくていいんしゃない?といういけんでした。
私は、毎日気になって見てしまうので、悪い事しか浮かびません。
病気なのではないかと。
同じような経験、お子さんが同じような症状だった方がいらっしゃったら意見をお聞きしたいです。
- こんちゃこんちゃ
コメント

ばっち~ママ
極端に差がありますか?
また、家族以外の他の人が見て
違うの分かりますか?

ミー*・゜゚・*
3、4か月検診で見てもらうのはどーですか?
もう検診受けちゃいました?
-
こんちゃこんちゃ
4ヶ月検診があるので、診てもらいます。
ありがとうございました。- 10月28日

nao531
うちの子も、2ヶ月半くらいに初めてうつ伏せ練習させたら、明らかに左足の動きが少なく、蹴りの強さも右足に比べて弱いことに気がつきました!
そこからよく観察していると、右手の方が左手に比べて握る力などが弱く、左手ばかり使っていることに気付き、大丈夫か心配していました(T_T)
3ヶ月の予防接種の際に小児科の先生に相談したら、気にしなくて大丈夫と言われ様子をみていたら、月齢が進むにつれて気にならなくなり、今ではほとんど左右差無くなったように感じます!
病的なものであれば、明らかに左右差があると思いますし、月齢が進んでも改善が無いと思いますので、様子をみて予防接種の際や健診の際にご相談されてみてはいかがでしょうか?
おっしゃる通り、利き手利き足などの影響もある気がします!
-
こんちゃこんちゃ
同じ月齢のママからの意見を頂き、そしてあまり気にせず、月齢が進めば気にならなくなるときいて、安心しました。私も、健診の時に相談してみます。
ありがとうございました。- 10月28日

chimo☆
もし違くて心配させちゃったら申し訳ないのですが、1ヶ月検診で保健士さんに脱臼について質問した事がありました。
太ももの線が左右違う本数ついてた場合、脱臼の可能性がある。と言われました。
うちは娘で、女の子のほうが脱臼しやすい。と聞いてたのでオムツ替えも丁寧にやってました。
もし、ゆみままさんを心配させたり、不安にさせてしまったら、ごめんなさい。
こんちゃこんちゃ
まだ、夫以外見てもらっていません。
夫も、初めはわからなかったみたいなで、極端に違いはないと思います。
違う人にも見て意見聞いてみます。
ありがとございます。
ばっち~ママ
気になるなら4ヶ月に健診あると思うので
聞いてみると良いですよ!