![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月前から続く下痢と粘液便で受診しましたが、医師の対応に不信感があります。大腸カメラの予約をしましたが、不安です。心配な気持ちをどうしたらよいでしょうか。
3ヶ月前くらいから下痢が続いており、先週粘液とそこに薄血がついていたため消化器科に受診しました。
その時は若い先生で、ちゃんと話を聞いてくれて腹部レントゲン、血液検査をして整腸剤を処方して帰りました。
1週間後にと言うことで今日受診したら院長先生(若い先生の父親)でした。
粘液と下痢がまた続いていると言うことを伝えたら、直腸カメラ、CT撮影しました。
特に異常ないとのことで急性胃腸炎だね。と言われ、血液検査しようとなったんですが、先週やったのに検査データ見てないのかよ。とちょっと不信感が。
3ヶ月も急性胃腸炎って続くんですか?と質問したらえー?3ヶ月前からなの⁈みたいな感じになってカルテに書いてあるのにこの医者何見てるんだろうと思いました。
診察中にも同じこと2.3回聞いてくるし…
とりあえず2日に大腸カメラの予約をしたのですが、なんか不安です。
直腸みて何ともなくてCTも何ともなかったので本当に何もないだとは思うんですが、心気症で大腸ガンなどが心配です。
みなさんどう思いますか?😓
- mama(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
医者じゃないので何とも言えないけど、私の場合ですが、私も年末年始に粘液に血が混じっており、先週大腸カメラしたら潰瘍性大腸炎と言われました。
大腸の奥に炎症がある場合だと直腸カメラだとうつらないので、大腸カメラすると原因がわかるかなと思いますよ🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
粘液と下痢だと潰瘍性大腸炎な気がしますが、大腸できるならやった方がいいと思います☺️
何も無ければ安心できますし!
私は粘血便がたまに出るので先日大腸カメラやってきました!結果は痔でした、、😂
-
mama
コメントありがとうございます!
潰瘍性大腸炎の可能性あるのですね💦
血液検査では炎症反応出ていなかったんですが、それでも可能性ってありますでしょうか?😓
大腸カメラ痛かったですか?😭- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
軽症の場合反応が出ないこともあると言われました🤔
私は鎮静剤無しでやったのですが、イタタタタ!!となったのは4.5回ですね😱
波があって痛くない時は胎動と同じ感覚で、先生と世間話する余裕もありました☺️
不安であれば鎮静剤使ってもらった方がいいと思います!- 1月28日
-
mama
そういうこともあるのですね😳
それなら尚更やった方が良いですね😓
ずっと痛いわけではないのですね💦
何年か前に直腸カメラやった時苦しくて辛かった記憶があるので大腸となると恐怖で💦
鎮静やってるところかわからないので聞いてみます!
教えてくださりありがとうございました!☺️- 1月28日
![てぃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てぃむ
過去の質問にコメント失礼します💦
今、同じような症状で悩んでいます。
その後いかがですか??
-
mama
コメントありがとうございます😊
大腸カメラやった結果特に異常がなく、ストレスかな?と。!
毎日欠かさず整腸剤のお薬飲み続けていたらやっとこ下痢が治りました😊- 3月11日
-
てぃむ
お返事嬉しいです😊
異常なくよかったです!
私も1か月前にひどい下痢がきて以来地味にお腹の調子が悪くて😭
エコー・レントゲン・血液検査で異常なくて胃腸炎だろうって言われたままなかなか治らずです💦
整腸剤飲んでるので、治るの待つのみですね🥲- 3月11日
mama
コメントありがとうございます!
そうなのですね!
それならやはり一度カメラした方が良さそうですね😓