※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くーちゃん
子育て・グッズ

子供がオムツ交換を拒否して困っています。どうすればスムーズに交換させられるでしょうか?

うちの子オムツを替えさせてくれません。
朝起きておしっこいっぱいのオムツであっても
うんちしてるオムツであっても
全く替えさせてくれません。
気持ち悪いとか思わないんですかね?
どうしたらすんなり替えさせてくれますか?
おそらく娘はイヤイヤ期に入りたてな感じです。

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳半から自分でやらせてましたよ。
『ママがやるか自分でやるかどっちか選んで』と伝えてどちらか選ばせてます。
もちろんお手伝いや補助はしてましたが基本的に自分でズボンとオムツ脱いでお尻拭きで拭いて、オムツとズボンを履く。
履いている間にオムツを丸めて履き終わったら子供に渡してゴミ箱へ捨てさせる。

できたらめっちゃ褒める。
をしてました。

  • くーちゃん

    くーちゃん

    ありがとうございます!1歳半からすごいですね!
    私も「うんち出たね、オムツ替えようか」と伝えて
    ズボンは脱いでくれるんですが
    その後なぜか逃げ回って😭

    私もなにかできれば大袈裟に褒めてます😅

    • 1月28日