※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

体外受精後のOHSSについて、大半の方は何もないですか?もし発症した場合、症状はどのくらい続きますか?

体外受精を検討中です🥲

調べてると採卵後のOHSSって、稀にあると書いてあるのですが、大体の方は、何もないんですか❓

もしなった場合は、どのぐらい続きますか?

コメント

はや君ママ

なりましたよ
採卵後の移植で妊娠したので妊娠初期までは腫れてたと思います

  • ママリ

    ママリ

    痛みとかあるんですか?

    • 1月28日
はじめ

私は卵がたくさん取れたので、なりました!このまま妊娠すると危険もある😱みたいでその周期は移植せず凍結しました。ただ妊娠したみたいにお腹がぽっこりしてて、しばらくは痛みと吐き気があり辛かったです💦1週間くらいで落ち着いて来たと思います。

  • ママリ

    ママリ

    1週間も、痛みと吐き気があるのは、辛いですね🥲
    生理痛みたいなかんじですか⁉️

    • 1月28日
  • はじめ

    はじめ

    すみません、手帳を見返したら採卵後は翌日も普通に仕事に行ってましたが、3日後の夜くらいから吐き気と痛みが出ました。実際辛かったのはその時から3日くらいで、採卵1週間後には落ち着いてきました💦ピーク時は寝ててもお腹が重く、歩く時はお腹を抱えてノロノロ歩く感じでした😅
    こればっかりは人によりますし、友達でも体外やった人何人かいますが、こんなんなったって聞いたことないので大丈夫だと思いますよ😊

    • 1月29日
  • ママリ

    ママリ

    寝てる時もだと、大変でしたね🥲
    何個ぐらい、採卵できましたか❓

    やってみないと、わからないですよね💦

    • 1月29日
  • はじめ

    はじめ

    私は39個も採れたのでそれはこんなんなるよーという感じでした💦
    稀だと思いますのでそこは体外受精を検討する上で気にしなくてもいいかと思います😊

    • 1月29日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございました😊

    • 1月29日
deleted user

私もなりました!
そのまま、移植をしたので妊娠初期の方は腫れていたと思います。

  • ママリ

    ママリ

    どんな、症状がでますか?

    • 1月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の場合は卵巣が少し腫れていた程度でしたが、お腹が張っている感覚がありました!

    • 1月28日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😌

    • 1月28日