
風邪で下痢と鼻水が止まらず、熱も出ています。医者は少量の中期硬さの離乳食を、薬局は休ませるように言いました。食べないけど、少しでもあげた方がいいでしょうか?
お世話になっています。
風邪の時の離乳食についてお聞きしたいです。
一昨日、下痢、鼻水がとまらず耳鼻科と小児科にかかり、帰宅後38度の熱が出ました。
医者には中期くらいの硬さで少量を。と言われ、薬局の方にはお休みしてください。と言われました。
元々あまり食べないのと、下痢が初めてだったので一昨日のお昼から今日までストップしています。
しかし、なにか食べたそうにしていてかわいそうで、やはり少量でもあげた方がいいのでしょうか?
ちなみに、まだ下痢ですが、熱は下がり元気はあります。
経験のある方お話きかせて下さい(´._.`)
- さぁmama(9歳)
コメント

clover(*´∀`)
2週間前に38.5度の熱から鼻水と咳風邪になりました。
うちは1回間に下痢をして10倍粥を食べさせたら普通のうんちになりましたがやはり心配なので小児科に行き整腸剤も出して貰いました。
下痢は続くならもう一度小児科に行き整腸剤処方して貰ってはどうですか?
さぁmama
回答ありがとうございます💡
すでに4日分の整腸剤は処方されているので、様子を見てみます(^^)