※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえぴっと
妊娠・出産

病院での診断で、血糖値が高めで糖尿病になる可能性がある10w4dの方がいます。解消できる対策はありますか?

10w4dです!
今日病院で、血糖値が高めでこのままだと糖尿病になると言われてしまいました(>_<)

何か解消出来る対策はありますか??

コメント

ちぃまま( ˙ω˙ )

塩分、糖分控えめの食事ですかね…

しぃ君ママ

してないのにこのままだと糖尿病なるって言われたんですか😅⁉
私も妊娠して初めての血液検査で血糖値少し高かったです。
最初の検査でひっかかった人はみんなに
ブドウ糖負荷試験を受けてもらってるから受けてと言われました。
前日の夜九時からお水とお茶以外ダメで
朝九時から血液検査に尿検査
そのあとサイダーみたいな甘いの飲んで
一時間後に採血と尿検査
そのまた一時間後の採血と尿検査して
結果大丈夫でした。

今日ご飯食べて何時間後に採血しましたか⁉
食べて一時間半から二時間後は
血糖値あがってることが多いと言われましたよ。

妊娠初期に血糖値クリアでも中期か後期にまた血糖値検査あるらしいので
それまで気をぬけないですが
とりあぇず毎食サラダ完食後汁完食後おかず完食後入るならお米も食べる。
できるだけ薄めに味付け粉末出汁やめんつゆは
塩分多いので乾燥のイリコ鰹節昆布から出汁をとる

間食で果物を食べたいなら
その前にイリコやピーナッツかやさいをつまんで果物を食べる
果物をそのまま食べると血糖値あがるので…
飲み物もお水や麦茶やびわの葉茶にかえて

そのことを気を付けていると
便秘もなく改善されると思います😌

しぃ君ママ

ブドウ糖負荷試験しましたか⁉

ザト

食生活を見直せば、すぐに改善できますよ(●´ー`●)
塩分(めんつゆやおしょうゆも塩分が高いです)、糖分(砂糖だけでなく、ジュースやお菓子もです)、脂質(ファストフードやインスタント、お弁当など)を控えてバランスの良い食事を心がけて、飲み過ぎくらいたくさんお水を飲んでください。
オススメはドレッシングなしのサラダと、茹で鶏肉にネギとゴマ油をかけたようなものですね♪しばらくはお味噌汁も控えた方が良いと思います。

りっくんママ

私はご飯のときサラダや、野菜を食べておかずをたべ最後に米を食べてます!お米をさきに食べると血糖値あがるし吸収して太るので米は最後にしたら米の量も減りました!

サラダから食べるのは昔実習に行ってた時に糖尿病の患者さんから教えてもらいました!それで血糖値もましになったみたいです(^o^)/


私もためしてますが同じ食事でも順番をかけるだけで体重もセーブできてますよ♡

あとは基本昔から甘いものやジュースを飲まないので今も引き続きジュースや甘いものはとらないようにしてます!

りえぴっと

そうですよね。そのつもりだったのですが、足りなかったようです(>_<)
コメントありがとうございます!

りえぴっと

してません!そんな試験があるんですね。次回、聞いてみたいと思います。

りえぴっと

お水、了解です!
とりあえず始めにとりかかりやすいので、お水をたくさん飲む意識を向けてみます!

りえぴっと

順番大事なんですね(>_<)
明日からちゃんと意識したいと思います。

ジュースは基本飲まなかったのに、ツワリでか急にシュワっとした飲み物が飲みたくなり
最近だけ飲んでしまってました、、、

我慢してみます!