
コメント

ちちぷぷ
公立であれば近隣とはかぶらないようにしてそうですけどねー!
うちはかぶるのは中高、だと思うので夫と手分けして行く予定です!

いーいー
私が子供の頃に卒業式と入学式が被って母は私の所には来ませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、お母さんは悩まれたと思います😭🙏
- 1月28日
ちちぷぷ
公立であれば近隣とはかぶらないようにしてそうですけどねー!
うちはかぶるのは中高、だと思うので夫と手分けして行く予定です!
いーいー
私が子供の頃に卒業式と入学式が被って母は私の所には来ませんでした。
はじめてのママリ🔰
そうですよね、お母さんは悩まれたと思います😭🙏
「その他の疑問」に関する質問
友達が誕生日にランチでサプライズしてくれるらしいです。 その前にその子の誕生日もあります💦 皆さんならその子のプレゼントどうしますか? 最近はなかなか会えないのでLINEギフト1000円分送ったりしてました。 去年も…
メルカリの、購入者への評価をどうしたらいいか迷っています。 私は出品者です。購入後に発送を急かすようなメッセージがありました。 相手が欲しい日程には間に合ったようで、受け取り評価がきていますが、こちらはあま…
年中〜小学生あたりのお子さんをお持ちのママさんに質問です! 今時の子もテレビってよく観ますか? 家のテレビを10年近く使っていないのでいい加減捨てようか、あるいは将来のためにステイしておくか迷ってます🥹 もち…
その他の疑問人気の質問ランキング
ちちぷぷ
あ、小中の卒業式もかぶるかもですね。どちらも公立予定なので日にちはずれるように考えられてると思ってます😂
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます、遅くなってすみません。手分けして行くことになりますね😹
ちちぷぷ
そこは家族会議でいいのではと思いますが、、
子どもは理解してくれる気がします……