
2ヶ月間の休職中で、体調がまだすぐれないため休職を延長したいと思っています。医師の診断書が切れるため、休職することに不安を感じています。休むのをやめた方がいいでしょうか?
現在、2ヶ月仕事を休職しています。
1ヶ月目は悪阻、2ヶ月目は切迫流産で入院&自宅安静となり、2ヶ月間医師の診断書を貰い休んでいます。
医師の診断書が1月末で切れる為、2月より復帰予定だったんですが、体調がまだ悪く頭痛が毎日続いたり、日によって気持ち悪さもあります。
もう少し休職したい気持ちがありますが、医師の診断書がなく休むのはどうかな‥って気持ちです😓
このぐらいで休むのはやめたほうがいいでしょうか?😭
- あーり(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お辛いですね💦今休職中ですが戻ること考えただけで余計に吐き気がします😭
私だったら休みます!診断書また書いてもらえないですさ?

k
その場合、私は1択しかなくて、
「医師に診断書もらって休職を延長」します!!
-
あーり
今日病院行ったら診断書書いてもらえました😭
ありがとうございます!- 1月28日

いちみちゃん
はじめまして!診断書もらえたようでよかったですね🥲✨
ちなみに内容は悪阻で書いてもらったのでしょうか?私も同じような感じでいま悩んでいるので参考に教えていただきたいです😣✨
-
あーり
返信遅くなりました😓
最初の月は妊婦悪阻で診断書書いてもらえましたよ!2ヶ月目からは切迫流産で書いてもらえました(^ω^)- 2月14日
あーり
今日病院行ったら、診断書いてもらえました!😭😭