
コメント

ママリ
わたしはパジャマ買うなら洋服買ってあげたいと思い、今年はまだ買ってません(^_^*)少し小さいけど、去年と、外に着て行けなくなった汚れてしまったのを着せたりしてますヽ(;▽;)でも、考えてみればパジャマを着てる時間って長いなーと思いボーナス入ったら買うかもです(*゚∀゚*)

♡りちょぱ♡
うちも着なくなった物はパジャマにしてましたよ( °ㅿ°)
で、よごれたり着れなくなっていらないとなれば母がガスまわり掃除に使って捨ててました(*´`)
うちは歯ブラシなども使わなくなったら掃除に使ってからすててます( °ㅿ°)
-
aab
同じく着な ない服はぞうきんに、歯ブラシは掃除で使います(*'v'*)
同じ方がいて安心しました☆- 10月28日

退会ユーザー
動き安ければいいと思いますが
普段着はパジャマほどの柔らかさがない気がしますので寝てる間動きにくいとかわいそうなのでパジャマはパジャマとして買います!!
-
aab
パジャマは確かに柔らかいですよね。
購入検討します(^_^)- 10月28日

ぶるま
うちは上の子の服がすでにリサイクルショップで購入していて、今お古を下の子が着てますが、パジャマはゴムが伸びたのは替えて着れることは着れるのですが、一晩着ただけですっごく汗臭いしこのシーズンで終わりかなと思っていたところです💧(上の子のときと合わせると3年程着ました💧)
新しく買うといっても、リサイクルショップにパジャマは売ってないし(笑)ちゃんと新品を買ってあげるのは上の子ならまだしもこの冬だけの為ならそんなのもったいない😅そんなこんなで普段着だけど着心地が楽で綿素材な感じでパジャマに適していそうならデザインは見て見ぬ振りで(笑)パジャマに昇格する予定です😊♥ダイソーに毛玉取り売ってますよ♥
-
aab
うちも1人目でもほとんどお下がりです😁
ダイソーに毛玉取りあるの知りませんでした!ありがとうございます(*^_^*)- 10月28日

退会ユーザー
貰い物のあまり好みでないロンパースはすべてパジャマにしています(*^^*)
買ったものは1枚もないです!
が、そろそろ伝い歩きやはいはいが激しくて
大変になってきたので
裏起毛で腹巻のついたパジャマを購入したいなと思ってます( ´:ω:` )
-
aab
うちも去年のロンパースを着せることもありますが袖も裾も短いし歩き回るから着せにくいです😓
夏は肌着でいけるけど冬はパジャマ買ってもいいなって思えてきました。
腹巻つきいいですよね♡- 10月28日

はるまま10
おさがりのキャラクターのトレーナーでちょっと毛玉が、、、とかのはパジャマにしました(*´-`)
下は前からもってるパジャマのズボン履かせたらなんか良かったですw
-
aab
パジャマ1着とりあえず買ってみようと思います(*^_^*)
うちもお下がりの毛玉トレーナーはこの冬のパジャマの洗い替えにします☆- 10月28日

YH
うちは2才ぐらいまでは ちょっとちっさいサイズや外では着れなくなったロンパースをパジャマにしてました!3歳からは保育園のお昼寝でパジャマが必要だったので買うようになりました!
上の子は仮面ライダーや妖怪ウォッチが大好きだったので 毎年冬のパジャマは福袋で購入してました!
今は普通のパジャマを格安になってる時に買ってます☆
-
aab
安い時を見計らってパジャマ買ってみます☆ありがとうございます(*^_^*)
- 10月28日
aab
パジャマより洋服わかります。
でもパジャマ姿も可愛いだろうなと思うので1枚だけでもとりあえず買おうかなって思えてきました( *ˊᵕˋ)