※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりめっこ
妊娠・出産

前置胎盤が治らず不安で自己嫌悪。MRI受ける不安も。同じ経験者の意見を聞きたいです。

前置胎盤が見つかり、
大きい病院で見てもらいましたが
やはり前置胎盤が治ってませんでした。
31週なので色んなことを沢山話されて
不安がのしかかり帰りました。
最近、不安だらけで1人が好きだった自分が
1人じゃいられなくなり自己嫌悪です。。
上の子もいるし、しっかりしなきゃと
思いつつ不安が邪魔します、、。
そして、念のため来週MRIになりました。
今はそれが不安で仕方ないです。
音がすごいから耳栓とか30分かかるとか
嫌なことしか書いてないから
ちゃんと受けれるのか不安です。
じっとしてられるかなとか考えちゃって、、。
前置胎盤でMRI受けた方こわくなかったですか?
病院によって違うかもしれませんが
ご意見ほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

前置胎盤でMRIを受けたわけではないけど、過去に何度か腹部のMRIは受けたことあります。
細い台の上に仰向けに寝て、ジーー、ガンガンガンガン、ヴーとか音が鳴ってますよ。
まぁ、うるさいですけど私はそのうち寝ちゃってました(笑)
閉所恐怖症の人は受けられないみたいですが、痛くも痒くも何ともない検査なので安心してもらって大丈夫だと思いますよ😊
私も今前置胎盤と診断されているので、このままだと検査だろうな、と思ってます。