※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しりママ
家事・料理

子供が食べるものについて悩んでいます。イヤイヤ期の影響で、急に食べ物の好みが変わり、毎日の食事が大変です。同じような経験をしている方はいらっしゃいますか。

子供が何を食べるか分かりません😓

イヤイヤ期のせいもあるのか、
今まで食べてた物を急に嫌がったり、
今まで食べなかった物を急に食べたり。

毎日毎日朝ご飯、夕飯が大変です💦
同じような方いませんか?
どうしてますか?

コメント

ままり

娘もです〜😂
保育園では食べてくれるみたいです💦食べれるものだけ食べさせて、すぐ下げるようにしてます😭

♡まあちゃん♡

我が家もですよ(笑)
もはやムリに食べさせるのも辞めました😂頑張って作ってもムダになるからそれなら食べたいと言われたモノを食べさせる感じです🤣

基本ポテトが大好きで😇野菜はわりと食べますし、外食とかしたらそこそこ普通に食べてくれるし(ポテトは欠かさないですけど😂)、朝は基本的にアンパンマンパンです❤️笑

私に似たのか食に対してそんな執着ないのかな(笑)