
コメント

ママリ
帝王切開ではないので、参考になるかわかりませんが、2人目3人目をトータルヘルスクリニックで出産してます!
料金は、自然分娩で手出し14万くらいでした。入院中は、基本母子別室ですが、母子同室でも大丈夫です🙆♀️夜だけ預けるとか自分で決めてOKです🙆♀️助産師さんも皆さん優しいし、2人目3人目だからといっても、大変なんだから!とゆっくり過ごすことが出来ました🥺❤️
女医さんなので、そこも私はいいなって思ってます!
ただ、妊婦健診の待ち時間はめちゃくちゃ長いです😭

ママリ
私は寿泉堂で緊急帝王切開で出産しました。
うちは早産で子供はNICU(小児科病棟にあります)だったので母児同室じゃなかったですが、帝王切開は確か術後3日目から同室だったはずです!
上の方と同じく個室利用で出産一時金からお釣りがきました。
早産で凹んでましたが、助産師さん達が色々励ましてくれたり、優しかったです😊
ただ、検診の待ち時間は、その時によってすぐ呼ばれたり、2時間かかったり…と、まちまちでした💦
-
はじめてのママリ🔰
大きいところの安心感はありますよね。
一時金でおさまるのも助かります。。
とても参考になりました!!
ありがとうございます☺️🌸- 1月30日

アーニー
2人とも帝王切開ですが、下の子を寿泉堂で出産しました。母子同室は産後3日目から、個室利用で入院8日で、一時金からお釣りがきました。
-
はじめてのママリ🔰
寿泉堂さん個室でもお釣りが来るなんて!!
情報ありがとうございます🥲🙌- 1月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
施設見るとすごくキレイで候補に入っていました☺️🌸
すごく参考になりました!
ありがとうございました!!