
授乳中に泣き出す時があります。飲み初めは出すぎて苦しいのか、ミルクの時は哺乳瓶を拒否することがあります。
授乳中によくギャン泣きする時があります😂
生後2ヶ月の娘をほぼ母乳で育ててますが、
飲み始めてしばらくすると泣き出します💦
泣いては離し、咥えさせては泣いての
繰り返しで、少し時間が経つと
何事もなかったかように飲み始めます。
飲み初めは出すぎて苦しいのでしょうか😱
ミルクの時も同じく泣きだすのですが、
哺乳瓶を一度離すともう咥えてもくれなくて
母乳に切り替えると飲んでくれます。
これは哺乳瓶拒否でしょうか🥺💦
- mka(3歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
最初に軽く手で絞ったりしてますか?

はるちゃん
一度少し絞ってみてから咥えさせてはどうでしょう?
母乳は最初一生懸命吸われて刺激を受けてから分泌されるので、赤ちゃんが早く飲みたいのになかなか出てこなくてタイムラグにイライラしてるのかもしれません😅
ミルクを嫌がるのは母乳の方が好きなんだと思います😌
-
mka
遅くなりすみません🥲🥲🥲
少し出してから咥えさすようにしてます⭐️少しマシになりました!ミルク嫌いは治らないですが🥺母乳飲んでくれる喜びを噛み締めます😂❣️
ありがとうございます!!- 2月12日
mka
胸を持ち上げるようにマッサージ?はしてますが、絞ったりしてないです🥺!
退会ユーザー
軽く最初に絞った方が飲みやすくなると思いますよ✨
それで最初吸った時にすぐ出るのか、出にくいのか、勢いが強すぎるのかとかもわかるので😊