コメント
はじめてのママリ🔰
私もそのような経験あります😖
私はそんな時は、お水やお茶を摂って、横になったり座ったりしてしばらく安静にしていました!
検診の際などに先生に相談されてみたら良いかなと思います!
私の場合ですが、水分不足と言われました🥺
はじめてのママリ🔰
私もそのような経験あります😖
私はそんな時は、お水やお茶を摂って、横になったり座ったりしてしばらく安静にしていました!
検診の際などに先生に相談されてみたら良いかなと思います!
私の場合ですが、水分不足と言われました🥺
「妊娠34週目」に関する質問
ちょっと入院とかの判断が緩めの産院に通ってた方いますか? 何週以降は張ってても、子宮頸管短くても入院なしだったり、今まで入院してた人は退院でしたか? もう中期入ってからずーっと入院瀬戸際(子宮頸管1.3とか笑…
今日から34週です! 産休に入ったら友達に会いたいなーと思ってたのに入院準備とか、何かしらでバタバタして1日終わって疲れちゃってなかなか人に会う気力と時間がなさそうです、、、 産休入ったら会おうー!とか言ってた…
前駆陣痛はじまってからどのくらいで産まれましたか? 1人目のときは前駆陣痛がはじまってから 5日目くらいで本陣痛になり出産しましたが 今、明日で34週でもう前駆陣痛のような痛みがあります😢 早く産まれてしまわな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
水分不足でもこうなるのですね!🥺🥺
意識して水分は摂るようにはしてたのですが、
昼に下痢もして、脱水?低血糖?貧血?悪阻?と色々考えてます🥲🥲
はじめてのママリ🔰
私もです!意識して常にお茶持ち歩いてたぐらい水分はよく摂っていたのですが😟
一度、検診ちゅうにもめまいが出て、血圧測ってもらったら低血圧になっていた経験もあるので、
低血糖や貧血も考えられますよね😞
すいませんあまりアドバイスになっていなくて😭😭
はじめてのママリ
いえいえ、ありがとうございます😭こんな感じで出産大丈夫か心配になります😭
産後は大丈夫でしたか??🥺
はじめてのママリ🔰
妊娠中常に不安なことばっかりですよね😢
今またコロナがひどいし、自分の体調不良がとっても心配になりますよね😣
先生に一度相談してみたら何か良い解決策が見つかるかもですね😉
出産時は自分なりにゆっくりして体力温存して乗り越えられました!
出産後は慣れない育児にストレス爆発してよく微熱だしたり、授乳疲れで肩こりがひどくなったり散々ですが、子どもの成長にやりがいを感じてなんとかなってます笑
はじめてのママリ
ほんと不安ばかりです😭
3人目にして出産がこわくてこわくて笑笑
次の検診で相談してみようと思います🥲マイナートラブルは付き物ですよね🥺🥺