
排卵日のタイミングについて相談があります。旦那の仕事との調整が難しいため、赤ちゃんを授かるタイミングを逃してしまったようです。
ほかのSNSではつぶやきにくいのでここでつぶやかせて下さい😂😂🙏
やっぱり排卵日の翌日の夜ではタイミング遅かったかー😂
期待はしてなかったけど、生理予定日が近づくほどにちょっとだけ、期待しちゃってましたが、やっぱりだめでした😂
そりゃそうですよね😂😂
来月はちゃんとタイミング遅れないようにするぞー😖!!
排卵日が土日にかぶれば一番いいのに平日だと旦那が仕事だからなかなか難しい🥲男の子ほしいので排卵日狙おうとするとなかなか赤ちゃんできませんかねぇー😅😅😅
- はじめてのママリ(1歳7ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

なーちゃん
わたしも今回排卵日翌日の夜のタイミングだったので淡い期待を抱いてましたがダメでした😂
排卵日土日にかぶればいいなって思うのわかりますー!!
うちも旦那が平日仕事で帰りが遅いので、なかなかタイミング難しいです😭
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!!
おんなじですね😂😂卵子の受精可能期間短すぎです🥲🥲w
うちも旦那平日帰り遅いので、遅い日は無理って言われてます😭😭在宅の日もあるのでその日とかぶれば可能ですが🥲🥲来月も平日と排卵日かぶりそうです😂
タイミング難しいですよね😭来月はお互いいいタイミング取れるように祈ってます😭🙏✨