※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

私立保育園って、公立保育園と何が違うのですか?公立より何かとお金がかかったり、料金高いですか?

私立保育園って、公立保育園と何が違うのですか?
公立より何かとお金がかかったり、料金高いですか?

コメント

あんどれ

認可だったら保育料は同じですよ😊
細かいお金(教材費など)は私立、公立というより園によりけりかなーと思います🤔
園舎は私立の方が綺麗なイメージです。

しらす

場所によるとは思いますが近所の私立の認可保育園は専用のバッグ(4000円くらい)を買わなきゃいけないって言われました!

はじめてのママリ

認可だと保育料は同じですー!
公立でも私立でも関係なく、保育料以外の諸費用はかかるところはかかりますね🤔

うちは私立ですが、毎月絵本代と行事費で800円ほど、3歳児以降は制服代がかかります!

はじめてのママリ🔰

認可なら保育料は同じですが、給食費や延長保育代(かなり高い。そして融通が公立のように効かない)は違いました☺️下の子が通っている私立の方は英会話やリトミックがありますが、それは保育園の方針なので保育料以外には掛かりません。

ままり🔰

保活で見学した限りですが、私立の方がカリキュラム?保育内容?が色々ある印象でした!
講師の先生呼んで運動とか絵とか英語とかやったり!
基本的な金額は変わらないも思いますが公立より私立の方が諸費用はかかるのかなーと思います!

はじめてのママリ🔰


まとめて返信すみません
ありがとうございます😊