初節句でお雛様を飾る話について、狭い家での問題や義母・実母の意見に悩んでいます。どう止めるか相談したいです。
初節句ってなにをしますか?
両家集まるようなものですか?
娘がうまれ、義母も実母も念願の女児誕生でフィーバーです。
私も旦那も男ばかりの4人兄弟、孫も見事に男ばかり。
義兄のところに1人女児がいますが、遠いところにいて義両親は中々会えず、女児に恵まれなかった義母は近くに住む我が家へ毎日下の子に会いに来るくらい娘フィーバーです。
我が家は1LDKのマンションに住んでいて、狭くて収納が間に合ってないくらいごちゃごちゃしてます。
5月にマイホームが完成します。
私のお雛さんを実母がもってきてくれましたが、飾る場所もないので今年はスルーして、マイホームが経ってから来年からお雛さんを飾るつもりでした。
その話を聞いた義母さんも実母も大反対で。
義母さんは飾る場所がないなら義実家で飾る!お雛さん持ってきて!って聞きません。
兜は旦那のがありますが、それも義実家で飾ってます。我が家が飾る場所もないのでいいのですが、当たり前のように義実家で集まり、宴会もします。
それがめんどくさいし今年はスルーのつもりでしたが。。
実母も実母で、折角お雛さん持ってきたんだから飾って、写真とろう!初節句なんだよ!って聞きません。
めんどくさい。。
気持ちはわかるけど。。まじで家が狭過ぎて飾る場所がないんだよ。。しかもそろそろ引越しの整理もしたいし。。
フィーバーの親たちの止め方おしえてください。。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 7歳)
チョッピー
集まるんではないですかね~ウチは毎年親の家に置いているので息子達も親戚達もきますよ。
義親宅で持ち寄りパーティーしちゃったら良いのかなぁと。
もこもこにゃんこ
息子の時は両家の両親と旦那の祖母2人がアパートの狭い部屋に来て写真撮って、その後ご飯食べに行きましたよ😁
コメント