
コメント

はじめてのママリ🔰
通常時間です!
自粛要請もないです!

Yamamori
岡山市北区の私立幼稚園です。
まんぼう中は半日保育です。
昼ごはんの準備が大変ですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。ようやく長い休園期間が終わる‼️と思っていた所にまんぼう中は午前保育…
二時間位早く帰宅するのって何か意味があるのかな?!とか感染も勿論怖いですが…
他の幼稚園は通常通りのところもあるのに‼️
こんな風に考える私は親として間違ってるのかな?とかモヤモヤが治まりません。- 1月27日
-
Yamamori
もしかして、Mその幼稚園ですか??
うちの子も、2週間休園からの午前保育です。
私も、はじめてのママリ🔰さんと同じ考えです。
園児や親を振り回しすぎで、腹が立ち、そのイライラを息子にぶつけてしまってます💧
メールで、「保護者から温かいお言葉もいただいております」と書かれてましたが、むしろ私は意見箱に投書しようかと思うくらい腹が立ってます🤭- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
Mそのです!一緒ですね☺️✌️
お手紙とかもよく??って思う事が多くて(これは私の理解不足かもしれませんが(笑))
メールでの報告も何人とか全然詳しく報告が最初はなくて困りしたよね!
休園してた代わりに水曜日も全日保育になったらなーとか勝手に考えていたので、2週間強の半日保育と言うメールには本当に呆然としてしまいました💧保護者の意見も聞いて決めて欲しいですよね。
明日から本来ならウキウキなはずなのに…始まってもすぐ帰ってくるーと思うと気が重いです💧
同じ園で同じ様な気持ちの方がいてくれてすごく嬉しいです🎵- 1月30日
-
はじめてのママリ🔰
今日は久しぶりの登園でしたね!でも、結局何も出来ずにお迎えの時間…
他の園は通常通りなのに何でこの対策なのか聞いて見たいです。明日からまた長い1日がと思うと本当にイライラが治まりません。何か愚痴みたいになってごめんなさい。- 1月31日
-
Yamamori
ごめんなさい、昨日感情的にコメントしてしまい、消去してしまいました😣
久々の登園でしたね!
約3時間とはいえ、その時間だけはホッとできました。
でも、帰ってきてからは、下の子泣かせるばかりで、ついにブチギレて物を投げつけまくってしまいました。
私、おかしくなりそうです。
うちはマイカーなんですが、登園時も降園時も、何だか先生気まずそうな感じでした。
申し訳なさがあるのかな•••。
先生と直接話す機会がないので、余計不信感が大きくなりますよね。
世界の困ってる人のために•••とかって活動するのはいいけど、園児や保護者のケアもしてくれませんか!?って感じです。
どうせ音楽発表会も無観客なんだろうな。
入園してから振り回されっぱなしなので、もう何も期待してません😞
私の方こそ、愚痴ばかりすみません😅- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
どしたのかな?って少し気になってしまって…
でも、お返事もらえて良かったです(о´∀`о)
うちもマイカーです‼️だから先生と話す機会もましてやママさんとお話する機会もないのでこうやってやまもりさんとお話出来ると嬉しいです‼️
もう、期待しませんって気持ち本当に分かります‼️
公立の園が通常通りなのに私立の良さはどこに??
先生が濃厚接触者ってなったのは対策してなかったの?とか色々聞いてみたいですが、私には出来ません。
うちも男の子ですが、私が遊ぶのが苦手で…お互いの精神衛生上一番良いYouTubeに頼りっぱなしです。
もっと、何か出来る事をとか思うけどこれまた私には出来ません。
お兄ちゃんももっと園で遊びたいんだろうなぁ…- 1月31日
-
Yamamori
私も、ここでお話しできて嬉しいです😊✨
同じくマイカーなんですね!
バスにすると、それはそれで付き合いが面倒かな、と思いますが、こういう愚痴を言い合える人が近くにいないのは、辛いですよね💦
ホントに期待するだけ損ですよね。
私立も、公立に習って同じようにすればいいのに。
入園した頃は仕事をしていたのですが、コロナで参観日の日程を直前で変更されて、本当に腹が立ちました。
でも、もう変更の繰り返しなので、そういう園なんだな、と諦めることにしました。
同じクラスの保護者と運動会のときに話したのですが、下の子は違う園にするかも、と言っていました😅
私も、園にいろいろ聞いてみたいですが、口下手で思うように話せないので、意見箱活用してみようと思います😂
うちも結局YouTubeばかりです。
もう、仕方ないですよね。
昼寝もしないし。- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!近いだけで選んで…ここに来て後悔してます。
年少さんも2クラスに減ってるし、実際入園して可もなく不可もなくなんの特色もない園だなーって思ってしまってます。そして、この件対応であー💧後1年もお世話にならなきゃいけないんだって気持ちになってしまっています。
結局、お詫びもきちんとお手紙でいただけなかったし、
不信感ってこうやって生じるですね!!初めての幼稚園生活ですが想像と全然違ってました。
また、愚痴とかあったら聞いてくださいね☺️- 1月31日
-
Yamamori
私も、近さと安さで選びました。。
保護者も園児も落ち着いているので、雰囲気は好きなんですけどね。
年少2クラス!
びっくりですよね。
満3歳始めるにしても、何か手際が悪かったですし。
面接するから急遽パンダなし、とかあったなぁ。
部屋が足りないとかマイカー入り口変わるとか•••
色々思い出してイライラしてきました。笑
確かに、お詫びの言葉もお手紙もなかったですよね。
あのメールでおしまいって。
卒園するときには、いい園だった、と思えるように、頑張って園のいいところに目を向けていきましょう😭
はじめてのママリ🔰さんのおかげで、救われました!
ありがとうございました😍- 1月31日

mmm⛄️💙
こども園に通ってますが
通常時間保育です!
でも、コロナも一気に出てきたので、自粛させようか悩んでます🥺💭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。コロナが増えて来て仕方ない事と分かっていながら、
色々悩みどころ満載です。- 1月27日

退会ユーザー
岡山市北区の私立幼稚園に通っています😄
上の方とは違うところみたいですが、こちらは検査することになったら必ず知らせてね!みたいな連絡は毎日のように来ますが、今のところ保育は通常通りです。
夫の会社には、家族で高熱出てるけど、会社には言えないよねーとかって人が出勤しているらしく、めちゃ怖いです😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。通常保育なんですね。うちは、休園明けのまんぼう中は午前保育なので精神的にどっと疲れが出てきます‼️
早く落ち着いてくれる事を祈るばかりです。- 1月28日
-
退会ユーザー
給食(お弁当)を食べるときにマスクを外すとうつりやすいから午前保育なんですかね?2時間は大事ですよね💦お気持ちお察しします😵
- 1月28日
-
はじめてのママリ🔰
発行されてる手紙には理由は何も書かれていせんが…きっとその様な考えなのかな?と思います。でも、幼児のマスクなんて鼻マスクになっていたりと給食時間外でもリスクは余り変わらないような…
何とも言えない気持ちになってしまっています。- 1月30日

ママ
倉敷市です。
できるだけ家庭保育でとお願いされてます。
今週は2回登園してますが教育時間のみで帰ってこさせてます😓
ほんとあっという間…😓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。出来るだけ…って難しいですよね。休園よりはましですが三週間近く午前保育なんて…考えただけで疲れてしまいます。
- 1月28日

yu
通常保育です〜!
通常保育の後の
預かり保育はなるべく自粛と
手紙をもらいました💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。通常保育なんですね。
うちは、2週間強の半日保育です。コロナの感染人数を見れば仕方ない…と理解しつつも2週間の休園からの半日保育なので気持ちがついてきません。- 1月30日

yunon🌏
こども園です!
普通通りだし自粛もしてません😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。通常保育の所が多いようですね。保護者としては通常保育していただいて、自粛するしないかはこちらに任せて欲しいです。
- 1月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。そうなんですね。幼稚園が午前保育になるので(まん延防止期間中)皆さんの所はどうなのかな?と思い聞いてみました。