
朝ごはんに時間がかかり、学校に間に合わない悩みです。要早起きか食事量を調整するか考え中。
年長男の子って朝ごはんどれくらい食べますか?
もうすぐ小学校なので朝早起き(6時半)の練習しています。
小学校になったら家は7時20分頃出る予定です。
朝ごはん食べるのすごい時間がかかって、今日も40分かかってました。
食べたものはチーズのせて焼いた食パン(6枚切り)1枚
めだまやき
味噌汁(大人のお椀半分量くらい)
です。
なんだかんだ朝ごはん食べ始めたのは7時で、
この調子では朝学校に間に合いません。。
朝おきる時間を早くするか、こはんの量を減らすか悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳9ヶ月, 9歳)
コメント

ぽん
ご飯の量を減らすのは解決策になってないかな〜と思います💦
昼まで時間あるし、お腹空いちゃう💦

そうくんママ
うちの子は、その頃30分くらいで同じくらいの量で同じようなメニューでしたかね🤔
今は、ご飯にしてるのですが
おにぎり、味噌汁、卵焼き、ソーセージが鉄板ですが
20分くらいで食べ終わります😊
周りは、おにぎりと味噌汁だけって子も多いですよ。
→学校でも、朝はご飯を進められるし、腹持ちもよいし
早く食べれるので。
-
そうくんママ
おにぎりと具沢山味噌汁
だけとかでも十分かとー😊- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
先輩ママさんのご意見参考になります!
ほんと20分で食べ終わってほしいです!
たしかにおにぎりのほうが早く食べ終わるのですが、子供が食べたがらないんですよねー💧文句いいながら食べるからこちらもイライラしてしまって。。。
パンがいいなら早くたべられるようになってくれって感じなのですが。
おにぎり味噌汁の子は朝タンパク質とってないんでしょうか?!味噌汁の中の豆腐とかってことですかね。- 1月27日
-
そうくんママ
うちは、メリハリをつけるために、、
平日は、ご飯
土日は、パン
にいましてます😊
ご飯のが頭良くなるらしいので、、🤣それ言うと食べます。
鮭とかタンパク質あるから鮭とかにしてるんじゃないかな。- 1月27日
-
そうくんママ
この本、オススメですよー🤣
- 1月27日
-
そうくんママ
そして、、土日のパンにウキウキしてます🤣
男の子は単純だし🤣- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどですー。うちもそうしようかな。頭よくなるは言えばちょっと響くかもしれないですね笑
二歳の妹もパン好きなのでが毎朝大号泣になりますが😭- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
本のおすすめまでありがとうございます!めちゃめちゃ気になります!探してみます!
- 1月27日

kulona *・
今1年生ですが昼夜めっちゃ食べるのに朝少ないですよ😊
食パン1枚+玉焼き3切れ+旦那のお弁当に入れたおかずの残りみたいな感じです😂
息子は朝はあんまり食べれないって言います。白米出しても朝から無理って言われますし...😅
うちは6時半起きの7時45分出発です。7時10分頃には朝食も身支度も終えてゲームしてます😳
お子さんがご飯が多いと思ってるなら減らしてもいいと思いますが、ちょうど良ければ減らす事で時間短縮は難しいかと💦まずそこの確認ですかね?何かに気を取られてゆっくり食べとかではないですか🤔?
あとは、食べ始めまでにしっかり目が覚めるような行動を挟むとか...
-
はじめてのママリ🔰
7時10分にはお支度終わるの早いですね!!理想ですー😵ちなみに歯磨きは朝も仕上げ磨きしてますか?
いつも食べながら食器などで遊びだしたりするんです。。歌い出したりとか。注意するのですがなかなか。。
ごはんの量が多いとは言われないです。
やはりごはんを減らすのは違いますね💦- 1月27日
はじめてのママリ🔰
そうですよねー!
でも土日とかお昼の時間になってもお腹すいてないとかいう子なんです😱朝ごはんの量が多いのか?とも思いましたがそんなことないですよねー。。
ぽん
土日は午前中の運動量が少ないんじゃないかな?とも思います
頭使ったり体動かすとお腹へりますしね〜
はじめてのママリ🔰
たしかに、土日はほとんどに家にいます😅