
第一子出産後、10ヶ月で仕事復帰。第二子を考えているが、流産経験あり。育休給付のために一年働くか迷っている。妊活は早めが良いか悩んでいる。同じ経験の方いますか?
第一子出産後、10ヶ月程度で仕事復帰。第二子を考えています。第一子を、出産する前に流産を繰り返していました。育児休業給付金もらうために一年は働いてから妊活するかーと、漠然と考えていましたがすぐ妊娠するかもわからないし、また、流産する可能性も考えたら早めの妊活が良いかなぁと、悩んでいます。何となく妊活は始めているのですが…。ただのボヤキですが。コメントくれたら嬉しいです。
同じような方、いらっしゃいますか?
- ほたるいし(1歳1ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

みー
私も出産後12ヶ月で、仕事復帰し第二子を考えています!私もいつ赤ちゃんがきてくれるかわからないので、妊活早めようか考えています!ただのコメントになってしまい、すみません🙇♀️
ほたるいし
いえいえ、コメントありがとうございます!授かりものですからね。難しいですよね、タイミング。仕事もありますし、お金も欲しいし…
みー
お金大切ですよね!でも、時間も限られているし😭
まだ、断乳できておらず、生理が来ていなくて…
それでも、仲良ししたら妊娠できるのか…色々考えてしまいます。
ほたるいし
生理が来なくても実際には排卵が起きてる可能性もあるので中々難しいですね!!