※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育休中のママさん、年中の子供を持つ場合、登園自粛しますか?

コロナのまん延防止により、保育園から登園自粛をお願いするお手紙が配られました。
保育の利用は可能ですが、もしお休みできる日がありましたらご協力お願いします。と言った形です。(2月13日まで)
子供は年中です。
育休中のママさん、登園自粛しますか?

(批判はいりません。)

コメント

maman

同じく今日からお休みです💭

今のところ感染者が多すぎるので一旦休ませて様子見します😭🙏🏻
保育園料かからないからラッキーという気持ちで何とか頑張ろうかと🥴

落ち着いたら少しでも早く行かせたいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    今日はお休みしました。
    早く落ち着いて欲しいですね。
    因みに自粛中は外出も控えていますか?今日は買い物に行く予定があったので、連れて行ってます。

    • 1月27日
  • maman

    maman

    朝から公園に行きました!
    あとはスーパーに行くくらいですかね🥺
    悩みますよね😫💭

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悩みます。でも、公園やスーパーは行かないと親も子供も生活回らないですよね。
    何だかんだ外に出てしまうなら、保育園の方が菌が移らなそうな気もします…。

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外に出ない方が良いのでしょうが、そうも行かないですよね。

    • 1月27日
  • maman

    maman

    何がいいんでしょうね😭

    でも、2/13までに感染者が少しでも落ち着いてたらすぐ行かせようと思ってます😂💭

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もすぐ行かせます。少しでも落ち着いて欲しいですね。

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

自粛可能なら自粛します💦
私がもし育休中なら自粛します😭
先日園で初めて陽性者出ましたが突然休園です!!ってなって本当に大変だったので💦

けど毎日家だとしんどくなってしまうかもしれないので
週3や週2で預ける等にします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    保育園が休園になってしまうのは、お仕事している方にはとても困りますね💦
    登園日数を減らそうと思います。

    • 1月27日
deleted user

毎日は休まないかも😮‍💨💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    下の子のお昼寝が出来なかったり、生活リズムがぐちゃぐちゃになってしまうので、毎日は避けたいなぁと思っています。
    因みに自粛中は外出も控えますか?

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    公園とか、買い物とかは行きますね!

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。今日は買い物だけですが、自粛が何日もになったら公園に行く日も出てきそうです。
    コロナが落ち着くのを願うしかないですね。

    • 1月27日
はじめてのママリ

うちは週2〜3回は預ける予定です😊同じ保育園の育休中のお母さんもそうするって言ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    我が家も週2.3回にしようかと思います。
    因みに自粛中は外出も控えますか?

    • 1月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    買い物があれば行くと思います😊基本は家にいる予定です!家の中でも過ごせるように遊べる物用意しようかなって考えているところです!

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日は元々買い物に行く予定だったので、一緒に行ってきました。
    家の中で遊べる物も用意しないともたなそうですね(^◇^;)

    • 1月27日