※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんの1ヶ月の咳が続いており、医者に2度診てもらったが原因がわからず悩んでいる。経緯として、夜に咳がひどく、検査ではコロナや百日咳ではないとのこと。現在も咳が続き、困っている。

赤ちゃんの咳が1ヶ月続いています。
2度医者にみせましたが治らず、さらに行くべきか悩んでいます。乳幼児期に咳の病気を患われた方に経験をお伺いしたいです。

経緯としては突然ある夜に始まりました。最初の3日は夜になると空気を吸うのも大変そうなくらいゼェゼェ言っており寝れなくなっている時間がありました。昼はひどくなく、くしゃみもしていました。心配で夜ずっと夜起きて見ておりました。熱なし、食欲あり、機嫌良し。朝になると鼻水が出ていたので取っていました。
念のためドクターに見せたところ、検査をしてくれコロナや百日咳ではありませんでした。
熱が出るようなら来てくださいと鼻が通るハーブをもらって帰宅。

その後さらに1週間経ち、相変わらず咳が止まりません。
下痢がでたこと、体温計の誤差で37.5度を示したため別のクリニックへ。クリニックでは36.8部で間違いだと言われました。
熱なし、食欲があるなら問題ないと言われて慌て過ぎだと笑われてしまいました。2週間くらい風邪ならかかるよとのこと。

でも3週間経った今も咳は止まりません。昼も夜も平均して出るようになり、数度咳き込みます。夜になるとひどくなるということはありませんが、コンコンコンと数度咳き込みます。夜は加湿器をつけ、洗濯物を干し、湿度が高くなるように気をつけています。また、エアコンを止めて(現在海外で日本ほど寒くありません)昼間は外の空気を吸わせる時間も作っています。

原因もわからずどうしていいのか本当に困っています。

コメント

さゆ

私自身が約1ヶ月咳が止まらずにいました。以前、咳喘息と診断を受けたことがあったので同じかなと思ったのですが、様々な検査をしたところ、副鼻腔炎との診断を受けました。
鼻水が喉に流れるので、咳が止まらないということもあるのだそうです。私は大人なので全く同じとはいかないかもしれませんが、呼吸器内科でレントゲンを録り病名がはっきりしました。

なかなか治らないということは、別の病気の可能性もあるとおもうので、躊躇せず病院を受診してもいいと思います。

はじめてのママリ🔰

まだ生後2ヶ月ですし、心配ですね。
ハウスダストの可能性もあるかも?
受診したのがクリニックであれば、一度大きな病院で詳しく診てもらうのも手かなと思いました。
咳が長引くと肺炎が心配です…
何事もありませんように。