
コメント

ミモザ
面接の辞退をさせて下さいでいいと思います!

ママリ
面接日まで決まっていないのでしょうか??
ハローワークからどの程度先方に伝えられているのでしょうか??
-
はじめてのままり
名前、年齢、経験年数(専門職です)、保育園に4月入園予定なので4月からでも大丈夫か、土日祝休みを希望されている、くらいだったと思います!
すると、本人と話したいが今は忙しいので後ほど。とのことでした😣- 1月27日
-
ママリ
まだ面接までいっていないようですので、ハローワークの方に先日応募したいと思い〇〇という会社に連絡してもらいましたが、今回は別のところを新たに探したいので辞退したいですと言えばうまくハローワークから断りの連絡入れてもらえると思います!!(ちなみにわたしも専門職です笑)
- 1月27日
-
はじめてのままり
朝イチでハローワークに電話しました!ありがとうございました😊
専門職だと求人たくさんあるから、と言われるけどこっちだってどこでもいいわけじゃないんだよな〜と毎回思います😂- 1月27日
-
ママリ
わかります!!
人足りないからたくさんあるんだろうけど、人間関係とか子育てに理解あるかとかこっちも最低限の条件ありますよね💦- 1月27日
-
はじめてのままり
本当にその通りです😭条件に納得して就職しないと長続きしないですしね💦
求人たくさんあるからどこでもいいと思われてるのか、ちょっと気になってると言ったぐらいですぐに、ちょっと聞いてみますね!って先方に電話されて少し困ってます😂- 1月27日
-
ママリ
必死さが伝わる分、余計にこっちも慎重になりますよね😂💦💦
わかります!!
わたしは毎回人間関係とかに不安を抱きます😂- 1月28日
-
はじめてのままり
人間関係とっても大事ですよね😣面接のときだけじゃわからないし😭
- 1月29日

うー
ハローワークで見つけてハローワークの方から連絡してもらったところなら明日またハローワークでやっぱり辞退したいと相談すれば、連絡してくれると思います⭐️
-
はじめてのままり
そうですかね!自分で直接言うよりはハローワークの方に言ったほうが言いやすいのでそうします😭
- 1月27日
はじめてのままり
なるほど!ありがとうございます✨