
コメント

ままり
トイレの共有なしで、ご主人はマスクをつけて生活、食事のタイミングを分け、同じ部屋で寝ないなどすれば家庭内感染リスクはかなり軽減されると思います😊
うちは私たちがマスクをして上の子しか感染しなかったことがあります😊
ままり
トイレの共有なしで、ご主人はマスクをつけて生活、食事のタイミングを分け、同じ部屋で寝ないなどすれば家庭内感染リスクはかなり軽減されると思います😊
うちは私たちがマスクをして上の子しか感染しなかったことがあります😊
「サプリ・健康」に関する質問
一歳未満で濃厚接触者またはコロナに感染してしまったベビちゃんおられますか? その時の症状や症状が発症するまでの経過など 教えて頂けたら嬉しいです。 生後3ヶ月の娘が一昨日の日に義父に抱っこしてもらっていたので…
病院受診目安について 自分の事ですが、 8/25に回転性の目眩が発症して、目眩は2日ほどで治りました(去年も同じ症状で受診して良性発作性めまい症でした) その日以降、普通に生活して仕事もしていますが食欲はあるのに…
国内初の型 感染症 エムポックス「グレード1b」 神戸で20代女性が感染 アフリカへの渡航歴あり これコロナみたいに流行らないですかね? アフリカのホームタウンの話が出てこれ 移民政策は本当にやめるべき。
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
マスクはしていなかったのですが食事のタイミング分けたり主人の部屋や主人の使ったトイレには行かせてないです。
今は症状が落ち着き軽い胃腸風邪だった様です。