※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アン
子育て・グッズ

新生児のエルゴデビューで頭が前に倒れる悩み。使い慣れたママさんからコツを教えて欲しいです。

こんばんは!寒くなりましたね💦
先日エルゴデビューしてみたのですが、新生児のエルゴって難しいですね(>_<)慣れないからだと思うのですが、頭がカクンと前に倒れてしまうんです。

使い慣れてるママさんアドバイスありましたらお願いしたいです😣💦

同じ様な質問が多いので参考にしてみたのですが、イマイチ…💧
コツ、ポイント教えてくださいー😭

コメント

❤︎り❤︎え❤︎

私もエルゴを出産前に買い、使ってみると意外に難しいというより装着し辛い?私の体が硬い?と。
夏産まれだから出番は少なく今はベビーカーばかり。
腱鞘炎になったから余計に。
答えになってなくすみません。

  • アン

    アン

    どうもありがとうございます。私も出産前にエルゴ買ったんですが、お人形などで練習してみたもののやはり難しくて(>_<)練習してみます、、

    • 10月27日
ぴーち

頭が前にカックンなるときは、サイドの紐を少しキツめにしてはいかがでしょうか?

明日の予報は曇りのち雨です。
以上、お天気お姉さんでした👩

  • アン

    アン

    コメントありがとうございます❗️
    やはりサイドの紐ですかね…
    ちょっときつ目にしてみますね💦💦

    お天気まで教えてくださってありがとうございます😉👍🏻

    • 10月27日
ちぃるな

最新のインサートいらないタイプのですよね?
ウチのはインサート使うタイプなんで、あまり参考にならないカモですが(*´-`)
身体に密着させるというよりは、ベビーの頭を少し離し気味にナナメに余裕もたせてます。

  • アン

    アン

    いやいや、エルゴオリジナルですよーアダプト買うか悩んだんですが、友人がインサート貸してくれたのでオリジナルにしたんです!
    もたれかかる感じですかね?

    • 10月27日
  • ちぃるな

    ちぃるな

    外側に(ベビーの背中)寄りかかる感じ?です(*´-`)
    いまいちアドバイスになってなくてすみません(笑)

    • 10月27日
HAMU_MARO

インサート使ってた時はタオルを折りたたんで苦しくない程度に顎の下に入れてあげてました♫

ちょうど顎を乗せてよだれ防止にもなるし、鼻も潰れないし一石二鳥でした(*´ω`*)♫

  • アン

    アン

    なるほど!それいいですね〜どれくらいの大きさのタオルですか?
    試してみようと思います!(^^)

    • 10月27日
  • HAMU_MARO

    HAMU_MARO


    よだれなど拭く時に持ち運びする真四角のハンドタオルです♫

    フェイスタオルだと苦しそうだし、ガーゼだと支えが弱い感じでした。

    ガーゼタイプのハンドタオルみたいのあれば、乾燥しがちな今の赤ちゃんの肌にも持って来いですね♫

    冬生まれだったので、外出時の首元の冷えにも重宝しました♡

    • 10月27日