
上司が週1でケーキを差し入れてくるが、乳糖不耐症で困っている。乳糖を避ける方法を教えて欲しい。
上司が週1くらいのペースでケーキを差し入れてくるのですが、乳糖不耐症で乳糖の量や体調次第で胃痛や下痢を起こします。
また、その時症状が出なくても食べ続けることによって少しの乳糖でも胃痛を誘発しやすくなってしまうので、嬉しいですが困っています。
持ち帰ろうにも全員分が1箱になっており持ち帰れませんし、持ち帰ったら食べるか主人に尋ねましたが気分じゃなかったら食べないと言われてしまいました…。
乳糖不耐症であることはお伝え済みなのですが、どうお断りしたら傷付けずに私の分を買って来ないでもらえるでしょうか😭
- noa(8歳)
コメント

フレッシュれもん🍋になりたいの
どのケーキでも胃痛や下痢してしまいますか?
例えばチーズケーキはOKだけど生クリームはNGでしたらチーズケーキを買ってきてもらうとかはどうでしょうか?
それかケーキは体調上食べると胃痛や下痢してしまうのでクッキーなどにしてくださいとお伝えするとかですかね😭
わたしは胆嚢摘出していて脂質NG+生クリームが嫌いでケーキだめで同じように伝えたらチーズケーキなら食べれるでしょ!とチーズケーキいただきました😂😂😂
noa
物によりますがその時食べれても体調次第で食べられません😢
タルトとかなら大丈夫だと思いますが私の分はお気遣いなく、と前に伝えたのですがチーズケーキ買ってきてました…😢
その時は一応気を遣ってベイクドチーズにしてくれたのですがそれなら乳製品使ってない物にして欲しいです😭😭😭