※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママ
ココロ・悩み

心理士の発達相談に母と息子と一緒に行くことについて悩んでいます。息子の療育について母と意見が異なり、母に理解してもらいたいけど不安もあります。発達相談に一緒に行くのは変かなと思っています。

地域でやってる心理士さんとの発達相談に私と母と息子の3人で話を聞きに行くって変でしょうか🥺
子育ての悩みは近所に住んでる母にしょっちゅうしてるんですがいまだに喋れない息子を今年から療育に入れたくて心理士の先生と3ヶ月おきに発達相談をしてたんですが‥どうも母はそれが引っかかるみたいで‥😥
母は50歳になったばかり、あんまり療育とか発達とかそういう事に偏見があるのか分かりませんが私としては毎週息子と二人で実家に帰ってるからこそ、初孫でめちゃくちゃ可愛がってくれてる母に一緒に息子の事を知ってもらいたくて😭
でも私が口で説明してもそれって必要?息子には普通の保育園に行けばよくない?保育園か幼稚園に行ってればそのうち喋りだすよ!って言われても近場の幼稚園なんて加配の先生は厳しい、保育園だって願書出したけど悩みに悩んでそもそもお昼ごはんが食べられない喋れない息子が行っても本当に楽しく生活が送れるのか?と悩んだ結果療育のみで今年1年やってこうと考えてました🙇
そんな中、明後日発達相談日‥もちろん母も知ってます!
一緒に話を聞いてもらって理解して!とまではいかないけど母に背中を押してほしいです😥
でもよくよく考えると発達相談に一緒に行くのって変なのかな?と思っちゃって😣

コメント

ままり

理解がないなら無視で良いかと。
そういうタイプは説明を受けたら"うちの孫を障害があるって言いたいのか!"と、心理士さん自体を信用しなくなりそうな気がします。
ママが受けたい、必要だと感じているならきっとそれが正解ですよ。
私は旦那が理解なかったですが全部自分で下の子連れて見学や手続きを行いました。
待つことも多いので親説得する時間があるなら早く動き始めたほうがお子さんのためになると思います😊
結果うちは療育や訓練に通い始めて劇的に成長し、旦那も特性を考え少しですが認めるようになりましたよ。あれ?って思ってから拒否し続けて、少し受け入れるまでに数年かかりました。もう3歳半過ぎてますし、待ってたら時間がもったいないです!

  • ままり

    ままり

    変というよりは、1人では見てられないか、決断できないのかな?と捉えられるのではないかと私は思いますかね🤔

    • 1月26日