
夕方から体調が悪化し、料理ができない悩み。旦那が遅く帰り、自分の食事を作ることに罪悪感を感じている。気持ちを吐き出したい。
昼間仕事をしてる時は悪阻も割と平気なのですが
帰宅する夕方ごろからどっとしんどくなります。
自分が怠けてるだけなのでは?と思うくらい
家に帰るとなると体がしんどく早急に転がりたいという気持ちになります。
ご飯を食べることは出来ますが、
作ることがほんとに無理です。
玉ねぎがダメで玉ねぎの皮を剥くだけで吐いてしまいます(笑)
湯気もダメで吐いてしまうため
料理はできればやりたくありません。
私と子供達はインスタントでもなんでもいいので適当に食べますが、旦那がインスタント嫌いで
22時ごろ仕事から帰ってきて自分の分だけご飯をつくりはじめます。
それがなんというか申し訳ないと言いますか…
勝手に作って食べてくれるならいいじゃないか!と思われるかもしれませんが
なんともいたたまれない気持ちになってしまいます。
同じインスタントを食べてくれれば
そんな気持ちにはならず
しんどいんだよね〜ご飯作れないの〜
で済む気もしますが…
旦那は旦那分を夜遅くに帰ってきて作り出すので
今日はインスタントにするっていうのも言いにくいです…
勝手にしてくれるんだから放っとけ!という感じですがなんだかモヤモヤするので吐き出します!
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)

あい
わたしも夕方15:00〜ダメでした笑
朝は絶好調なので、朝やお昼に作ってました🥲
でもつわりってホントきついですよね💦ずっとじゃないし、甘えていいと思います😊
ご自愛ください🙏

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
1人目の時は働いていて、同じく働いてる時は気が紛れるんですよね😂
気にする余裕がないというか…😅
でも帰宅するとやっぱダメでした💦💦
1人目だったため、ご飯はマスクをして何とか作ってました。
今は仕事はすでに辞めていて主婦ですが、ご飯は作れた時もあれば作れない時もありました。。
旦那に買ってきて!とお願いしてたこともありましたし、今でもお願いしたりしてます🤣🤣
もしくは帰宅後に自分で作ってます!
ごめんねと気持ちはありますが、もう割り切ってます!!
育児、仕事もして、ご飯も作ってって大変ですもん。。
モヤモヤする気持ちはあるとは思いますが、本当にそこまで気にしなくても良いと思います🙌✨✨
辛い時は甘えましょう!
コメント