
土日の過ごし方や楽しい場所について教えてください。車購入についての意見もあれば嬉しいです。
土日はどうやって過ごしてますか?🙊
いつも同じような週末になってしまうので
楽しい過ごし方や、楽しい場所(首都圏在住)など教えてください🐰
あと車購入も悩んでるので、車あると楽しいよ!話もあったらうれしいです!
普段は土日に近所の公園行ったり、作り置きしたりするくらいです。
下の子が小さいのとコロナもあり、電車での遠出が難しいのですが、
車があったら遠くの公園とか行けるのかなぁ。
大きいショッピングセンターも行けるかなぁ。とか思ったりもします。
それだけの為に車は不要かなぁと思いつつも、
いつも同じような週末の過ごし方なので、
楽しい過ごし方教えていただけたらうれしいです。
よろしくお願いします🥺
- ママリ(3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ほむら
2人目が生まれてから車を運転するようになりましたが、車楽です!
買い物も楽だし、大きい公園に連れていく時も、お弁当やレジャーシート、遊び道具や子どもたちの着替え…荷物が多くても大変じゃないです。
うちの場合、実家へ行くのに、以前は徒歩+電車+バスって感じで、下手したら1時間かかったりしていたのですが、車だと15分です😄
あとは子どもの通院も楽になりました!上の子は4歳でもうベビーカーや抱っこで連れて行ける大きさじゃないので、車だと便利でした。

母娘でキティラー
大阪在住です。
この週末は土曜は東京から友人が京都に来るので午前中に娘には私の実家に行ってもらって会いに行くつもりです。
実家や義実家はお近くではないのですよね?
-
ママリ
ありがとうございます✨
車あると実家とかも帰りやすくなりますよね!
義実家が電車だと2時間、車だと1時間の距離なので車あれば遊びに行ったりする機会は増えそうに思いました😊- 1月27日
ママリ
ありがとうございます✨
車生活、イメージできました!
便利そうです…!!
ほむら
電車だと寝ちゃうと大変な場面もあるけど、車だと寝てもいいよーって言えるのでいいです😄
あと、私は完母だったので、前は出かけ先に授乳室があるかいつも確認してましたが、車なら車に戻ればできるので、それもよかったです👍
維持費は馬鹿にならないですし、子ども乗せて車運転するのは怖いのもありますが、生活の幅は広がります😄