
コメント

みきみき
ないと思いますよ!
そのようなケースほかにもあるだろうし。
労働者は守られているとよく聞きます!
私の前職でも、ハローワークの記載と、実際の労働時間が違うと、話が違くて辞めていった方がいますが、初期の信頼関係築けないと(経営者が悪いですが!!)今後に影響するので早く辞めて次探したほうがいいですよね(汗)
みきみき
ないと思いますよ!
そのようなケースほかにもあるだろうし。
労働者は守られているとよく聞きます!
私の前職でも、ハローワークの記載と、実際の労働時間が違うと、話が違くて辞めていった方がいますが、初期の信頼関係築けないと(経営者が悪いですが!!)今後に影響するので早く辞めて次探したほうがいいですよね(汗)
「パート」に関する質問
おしゃれってわからない… パートをしていてパート先が私服勤務です。 大学生もいるんですがバイトの大学生いつも下着が透けてます🥹 絶対ブラ…スポブラとかじゃなくて普通のブラっぽい感じでこないだは後ろのラインってい…
転職について悩んでいます💦 現在パート勤務ですが正社員の面接を受けてみようと思います。 受ける予定の仕事はフレックスタイムなのですが子供の保育園は18時半までです。 通勤に1時間近くかかり家の近くに保育園がある為…
みなさんなら続けますか?辞めますか? 2人事務で、私はパート もう1人の社員さんからパワハラ、フキハラにあっています。 眠れない、ご飯が食べられなくなり痩せるなど身体に不調が出始めたため、耐えられず社長に退職…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
喋りかけてもしかとされるのですが、もしバックれてしまった場合はどうなりますか?
みきみき
それはひどいですね。
早く辞めましょ!!
バックレでも大丈夫だと思いますが、(次の就職に影響ないと思いますが)不安であれば、労働基準監督署に電話して相談するといいと思います!
私も何回か相談しましたが、彼らは労働者の味方なので、優しく対応してくれましたよ☺️