※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

栗東市の保育園が休園しているか知りたいです。子供の安全が心配です。皆さんの保育園の状況を教えてください。

栗東市で保育園が休園しているところってあるんですか?(コロナの関係で)
今、子供を保育園に通わせていますが、急に休園となると、と考えてしまい不安になります。子供の事を第一に考え、もちろん園からの要請には従うつもりですが滋賀県内でも休校、休園が増えてると聞き、実際に栗東市はどうなのか知りたいです。
園名は教えていただかなくても大丈夫ですので、皆さんの通っている保育園はどうなのか教えて下さい!

コメント

はじめてのママリ🔰

栗東市の駅近の保育園に行っています。

今のところ、園での感染者はいないので休園していないです!
ただ滋賀県で感染者が増加傾向にあるということで、行事は延期または中止になっています😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり園で1人でも感染者がでたら休園ですよね😥ここまで感染者が増えたら仕方ないですが不安な毎日ですよね。
    うちは小規模保育園なので最初から行事はないのであまり実感はなかったのですが、コロナの増加で延期や中止なってるんですね(>_<)

    • 1月26日
.

保育園ではなく幼稚園ですが
今日から休園になりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    幼稚園でコロナが出たからとかじゃなく、感染者増加傾向のため休園ですか?
    さしつかえなければ何日まで休園になったか教えて下さい!

    • 1月26日
  • .

    .


    コロナが出たからです!
    栗東市は4日間のお休みですが
    学校もコロナが出て休校中で
    休みが延長延長になってます。。

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね…
    教えて下さりありがとうございます!
    休みが延長…これでは見通しが立たないですよね💦

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

小学校は学年閉鎖のち休校中です。1週間近くもう行ってません。
大体感染者が出て、次の日から4日程度栗東市では今のところ休みになってます。その間に感染者が増えればまた休みが延長です。

仕事があるのでとても大変です。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1人でお留守番させるわけにもいかず、大変な時ですね💦
    お子様が学校、休みの間は仕事お休みされてますか?

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主人と交互で休んでます😓1年生なので頑張ればお留守番も出来ますが、保育園児も学校閉鎖中は家庭保育しているので、さすがにまだ2人ではお留守番は心配で😓

    このまま無事に仕事行けるのか本当に不安です。。。

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1年生でお留守番は難しいですよ💦

    本当にこのままどうなるか心配ですよね…

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

うちの園は何度か休園になってますがだいたい3.4日です。子どもだけの場合は学級閉鎖なので他のクラスの子は登園できます。不安な毎日ですが…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!全体が休園ではなく、クラス毎なんですね(^^)それでもいつおやすみになるか不安な日々ですよね…

    • 1月26日
双子妊娠中

今週の月曜から再開しましたがコロナで先週は4日ほど休園になりました😭
また増えてきそうなので不安な毎日です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コロナ感染者がいたら4日程度お休みになるんですね。これだけ増えたらいつ休園になってもおかしくないですね、、、覚悟はしとかないと駄目ですね😭
    教えて下さりありがとうございます😊

    • 1月27日